1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 90ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    めちゃうまい。想定はしてたけど。
    柔らかく丸く、ほんのり甘い口当たり。
    うっすら苦み辛みあり。ちょっとガス感ある?
    火入れしてるから強いフルーティーさはないけど、米の美味しい風味がある。
    山田錦の美味しさか?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年3月10日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    鍋島 特別本醸造 Pink Label
    久しぶりのPink Label☆
    ポンと開栓するとほんのり甘い香り。
    旨味たっぷりで程よい甘味、後味は苦味と辛さがあり思いのほかキレが良いです。
    特別本醸造でこの美味しさ、さすが鍋島です^_^
    少しガス感もあるとても美味しいお酒でした☆

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月10日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    鍋島 純米吟醸 五百万石生

    安定してて、
    なんか文句いいたくなるぐらい。
    なんもないけど、旨くてずるいなと

    冷や、燗、炭酸、、どれもこれも、うまくてね
    いいとこ、いつも、探してるのに、、
    ここまで良いと悪いとこ探してみたりして
    みつからないんだけど、、
    生なのに、フレッシュさは、
    少し足りないかなってレビューはイジワルかもw

    冷や 4.8
    お燗 4.6
    炭酸 4.5

    炭酸にすると苦味が増します
    これはこれで、
    インパクトあって個人的には好きです
    温めるなら熱燗が好き
    ぬる燗だと、吟醸香が立って好みから少し外れます
    これも個人差のレベルで旨いのは確か
    冷やはいちばんバランスが良き
    間違いない品質に、
    体を揺らしながら身を委ねられます

    春の勲碧、蔵開放決まってテンション⤴︎⤴︎⤴︎

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月6日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    特別純米酒 生原酒

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月4日

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.5

    鍋島 グリーンラベル

    地酒専門店で見かけて購入。
    リンゴと梨のような香りと甘みがフワッと広がって、少しのガス感と苦味ですっとキレる。
    お殿様の名に恥じない上品さ。
    とても飲みやすいけどアッサリしすぎず良⁠き^⁠_⁠^

    しかし焼酎王国の九州にこんな美味しい日本酒があるとは知らなかった。
    日本酒を極めるには先入観や固定観念を捨てねば。

    2023年3月4日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.0

    鍋島 純米吟醸 きたしずく

    バーにて あまり好みでは無い

    2023年3月4日

  • puipui

    puipui

    4.0

    実家近郊の酒屋にて購入した1本。
    生酒もありましたが、他に買ったお酒が要冷蔵ばかりであったため冷蔵庫の空き具合や妻の怒りを考えた結果、冬場の室温保存ができる火入れを選んだ1本です。
    グラスに注ぐと控えめながら甘い香り。頂くと軽い口当たりと思ったら少し濃醇な味わい。控えめな甘さで、後口には極々僅かな辛味。
    食事に合わせても単体で飲んでも良しの優れたお酒に感じました。機会があれば生酒と飲み比べてみたいものです。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月28日

  • Doragon-Jr.

    Doragon-Jr.

    4.5

    ライトな鍋島

    何かが突出するわけでなく

    バランスが最高

    柑橘っぽいアフターが好き

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年2月26日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    鍋島 Blossoms Moon 純米吟醸

    ムーンシリーズもラスト
    シャープでドライな味わい

    2023年2月26日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.5

    初めての鍋島パープルラベル生。
    香りは豊かで、ジューシーで濃厚✌️アルコール感も適度で甘さ加減も微発砲な日本酒に適度です。
    これは一口目から美味いとほとんどの日本酒好きは言ってしまうんじゃないでしょうか❗️

    アルコール耐性が弱い自分には危険な酒で、杯もついつい進み一本があっというまに空いてしまいました(笑)

    杯が進むのは甘くてキレも酸味もあるので余韻が短いからだと思います☺️
    また、鍋島を購入したくなりました♪次の狙いは鍋島ブロッサムムーンですね🌸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月24日