1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 42ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.5

    Harvest Moon
    ひやおろし

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月14日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.2

    鍋島 純米吟醸 赤磐雄町
     熟メロンのような香り。少しトロッとした口当たり。含んだ瞬間はあまり感じませんでしたが、その後口の中にジュワッとした発泡感が広がります。濃醇な甘旨味に軽目の酸味がアクセントとなる鍋島らしい味わい。後味は少しアル感を残してきれていきます。単体でも食中でもいける美味しい酒だと思います。

    2024年2月12日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    鍋島特別純米酒
    20240208

    特定名称 特別純米

    2024年2月9日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.1

    鍋島 愛山純米吟醸

    三桜工業の四半期決算見てウハウハが止まりません。
    いいお酒たくさん買えそう…!!

    さて、今日は有休でしたので朝から新丸子→西小山→不動前という感じで酒の買い出しをしたわけです。
    新丸子と中目黒で迷って新丸子にしたんですが、、、中目黒にしていればミドリさん買えたみたいです笑
    まぁこればっかりは結果論。
    しかも新丸子のお店は開店時間過ぎても全然開く気配ないから、結局諦めてかがた屋さんへ。。

    結論、そろそろかな、と思ってたお酒が2本とも買えたので結果オーライ過ぎます。
    そのうち1本はこの鍋島愛山純吟。純大はあったけど純米吟醸なんてあったっけ?

    子供&夫婦分の晩飯作りを終えて、満を持していただきます!

    ・シュワ感は弱いけどある
    ・軽い
    ・甘酸バランス型
    ・後半苦味もあり
    ・いつもより薄い…?

    美味しいです。が、鍋島にはもうすこしボディというか、芯のある味わいを求めたいところ、開栓初日時点では飲みやすさにシフトし過ぎてしまっている印象が。。

    一旦★4.1としますが、こういうタイプは後日化ける可能性はありそうです。

    #ピンクラベルに春を感じる
    #来週は気温急上昇

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年2月9日

  • kojityu

    kojityu

    鍋島 特別純米Classic 白菊

    君嶋屋

    特定名称 特別純米

    2024年2月9日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    鍋島 特別純米酒 生酒

    グリーンラベルの生version。
    爽やかで甘酸苦が心地よい。旨し。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2024年2月8日

  • SPR

    SPR

    4.5

    ハーベストムーン

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月4日

  • けんじ1977

    けんじ1977

    4.2

    恵方巻きと一緒に飲むは鍋島です。
    雄町の甘みと旨みを感じる美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 赤磐雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月3日

  • にこ

    にこ

    4.0

    佐賀県のお酒。特別純米だけど精米55。口にすると洋梨の香りとスッキリしているけど長い余韻。
    甘ったるいお酒とは一線を画す味わい。生の酸味もうまい。これは買いだね。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年2月2日

  • moon

    moon

    4.0

    お正月に戴きました。
    上品に美味しい♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月1日