佐賀 / 富久千代酒造
4.24
レビュー数: 3901
鍋島 特別純米酒 Classic 山田錦の旨味を感じると同時に苦味が結構くるね。 自分の期待する鍋島では無かったけど、まー普通には飲めるかな。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年1月2日
鍋島 雫しぼり 純米大吟醸 本日はこちら♪ 鍋島さんには今年も大変お世話になりました ということで特別な一本を抜栓することに 甘酸旨辛のバランスがパーフェクト 年越し蕎麦&海老穴子天との相性も抜群 これはもう言うことないわ〜♪
特定名称 純米大吟醸
2023年12月31日
鍋島 特別本醸造 ジュワッとガス感のある口当たり。 スッキリしつつも丸みのある甘さと綺麗な後味。 燗にすると旨味ありつつもドライで飲みやすい。 スペック考えるとコスパは良い。
特定名称 特別本醸造
鍋島純米大吟醸秋津産山田錦 年末にリッチな鍋島を。 パイナップルのような甘くフルーティ香り。口に含むとパイナップルやパッションフルーツを思わせる南国フルーツの様な甘く濃厚な果実味と和三盆の様な深い甘味、滑らかでしっかりとした米の旨味が広がります。 そこから、軽いシュワシュワのと山田錦ならでは上品な苦味が後味をまとめ、軽快な辛みがキレ良くフィニッシュ。 文句無く美味い!
2023年 鍋島 特別純米 生原酒
酒の種類 生酒 原酒
2023年12月30日
鍋島 純米大吟醸 山田穂 精米歩合:40% アルコール度:16度 程よい酸味にフルーティな甘味。 全体に上品でバランスが良く 万人にお勧めできる仕上がりです。 白身魚など淡白な料理にお勧めな とても美味しいお酒でした。
原料米 山田穂
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月29日
鍋島 純米吟醸 山田錦 温泉にお酒を持ち寄る会 その2 多摩市は小山商店で購入だそう。 純米吟醸ですが精米歩合は50%。 少し苦味が印象かな。 甘味よりは酸味強めで最後ピリっと。 生酒なんで少しシュワ感もあります。 全体的には華やかと言うよりは渋めの印象。 味が渋い訳じゃないよ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2023年12月28日
甘いっ こまーかーい微炭酸 美味しけど甘すぎるかも 温度高まっても美味しかったのは驚き
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年12月25日
純米吟醸 生酒 こりゃまた久々の鍋島で、うめーーーっす。 いつもの青木さんで購入っす。 ここは風の森、鍋島、花邑、鳳凰美田あたりが常備っす。 今日は山田錦っぽく、お刺身で頂きました。 タコ刺しサイコ~!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年12月24日
鍋島 ニュームーン しぼりたて生酒 一年もいよいよ終わるなーと感じられるニュームーンを無事に購入👌 ムーンシリーズで最も人気ある?と思われるだけあって地元の店でも早く売り切れたようです。 味は香りから連想されるより甘旨、ジューシーで微発砲で濃い😋 しかしながら、フレッシュさが爽快感を生んでおりますね➖ 期待を裏切らない美酒でした😝
2023年12月23日