鍋島 特別純米酒 グリーンラベル 火入れ
ガッちゃんは鍋ちゃん特約店でも買わないヤツ!
凄い電車!
28日、にわとりの日。
「今日、ケンタッキーにしない!」
って、ねずちゃんに振って応えてもらってからもう1ヶ月!
早!
そんなことで、トリの日パック1000円!
昨日の鍋の残りと一緒にいただきます!
ちょっと手が脂っこいけど、気にしない気にしない!
今日は720ml。
一升買いのウサギにしては変でしょ。
でもね、四号瓶しか無かったんよ。
鍋ちゃんは四号瓶でもスクリューキャップじゃないのよねー。
だから相変わらず開栓時ポンッのいい音!
香りは、ん?甘い?
ちめたいの
含みも微炭酸のチリチリ感がなんとも心地いい。
ん?ツーンとくる荒さじゃなくて円やか?
お米の味わい。
グリーンラベルは爽やかな味わいだったよなー。
アテのケンタくんのせいだな。
あっためたヤツ
匂いからお米。
まろ辛からのキレ!
凄く爽やか!
タイムラグの余韻がいい。
不老泉とは違った味わい!
因みにカミさん、冷たいとベロにビリビリくって!
ブラインドで不老赤出したら、「コレだよコレ!」
福ちゃん、不老泉は最強だよー。
でもね、オイラは鍋ちゃんも大好き。
いくらでも飲み飽きすることなく呑めますわー。
ケンタッキーとも合う合う!
カーネルサンダースもご満悦だよー。
しまい酒
カミさんに〆は何呑むって聞いたら。
ビリビリするのちょうだい!
鍋ちゃん、好きじゃないかー!
使用米 山田錦100%
アルコール分 15度
精米歩合 55%
720ml 1572円
アレって思った方は鋭い!
思わなかった方はしゃーない。
オイラも残念ながら分からなかった。(#^.^#)
鍋ちゃん好きな人は間違い探しが分かったかしら。
2つ違うところがあるんよ!
答えはコメントで!
特定名称
特別純米
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1