佐賀 / 天吹酒造
3.90
レビュー数: 640
天吹 純米大吟醸 リンゴ酵母 期間限定モノということで購入。 天吹は酵母を色々変えて作ってるものが多く いちご酵母も気になりますがこれはまた次回。 リンゴというワードから甘酸っぱいイメージでしたが イメージに反してキリッとしてました。 日本酒らしいかな。 わたしはもう少し甘い方が好きなようです。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年10月22日
天吹 純米 雄町 天吹は花とフルーツの酵母が有名だけど、これはマリーゴールド酵母。10月も半ばになり、ようやく涼しくなってきたこの季節、初めは常温の冷やで一杯。濃厚な米と麹感が伝わってきて、どことなくマリーゴールドを思わせるような花の香りも感じられる。その後、燗をつけてみたけど、これから寒くなるとこれはいい。温めたほうが、より美味しいかな。冷やだと少し甘さが強いかも。温めるとやや甘さが抑えられて、くどくなくなる。
特定名称 純米
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年10月21日
天吹の純米大吟醸バナナ酵母です。 先日頂いた来福バナナよりも 更にバナナ味に仕上がっています。 熟したバナナの甘い味がとっても美味しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年10月17日
純米吟醸 美山錦 甘くてジューシー感たっぷりですが、くどさがなくバランスが素晴らしいお酒でした。とても美味しかったです。
2019年10月16日
天吹 純米大吟醸 バハムート。 バナナメロン?のような芳醇な香り。 ワイングラスで香りを楽しむのも良し。 旨味もあるが、余韻はスッキリ。 旨味をしっかり味わうならお猪口でチビチビ楽しむのも良し。 美味しいお酒でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
最初フワッと甘く、飲みやすい系?と思ったところで後味でピリリ辛口感! 食事にも合うし、リピートありのお酒でした!^_^
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年10月15日
天吹 純米吟醸 愛山 口に含んだまま、鼻に抜ける香りはとても上品なキャンディのような甘さがある。ただ、飲み込むと水のようにさらっとしてて、香りも穏やかに。 以前飲んだ純米大吟醸愛山に比べると、甘みはかなり抑えられているように思う。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
2019年10月14日
『天吹』純米 雄町 ひやおろし コンパ高く、香りも◎。甘さは初日は控え目だが、2日目以降は天吹らしい甘みを楽しめた。
2019年10月13日
【天吹 バハムート(BAHAMUT)】 昔のFF好きにはたまらない名前(笑)飲んで みると、荒々しさはなく落ち着いた印象。 甘味&コクが中心で苦味と酸味はほぼ無し。 普通に美味しいんだけど、もう少し特徴が 欲しいかなー。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
2019年10月12日
色は山吹色。香りはややバニラっぽさ。味は甘さの中にしっかり感。
2019年10月4日