1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 繁桝 (しげます)   ≫  
  5. 3ページ目

繁桝のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    としま超吟醸祭🍶~日本全国の秋の吟醸酒を味わう会🍂~

    2024年11月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    としま超吟醸祭🍶~日本全国の秋の吟醸酒を味わう会🍂~

    2024年11月15日

  • ケント

    ケント

    4.0

    アルコール度数が低く、軽やかでスッキリ

    2024年10月26日

  • arigatou

    arigatou

    4.0

    繁桝
    特別純米酒 雄町
    いただき、ありがとうどす🐧

    2024年9月30日

  • G漢

    G漢

    3.3

    1年半冷藏熟成

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のさと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月28日

  • YOSHIHIRO

    YOSHIHIRO

    4.8

    繁桝 純米吟醸 壱火

    スッキリ辛口ですが米の旨味も感じる事ができます。17度と高めですがスイスイ進んでしまいます。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月12日

  • eiji

    eiji

    4.0

    ヤメコトハジメ#3-2 11度の、吟のさと
    福岡県八女市本町

    白ワインを思わせる爽やかな一杯。

    特定名称 純米

    原料米 吟のさと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年7月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    繁枡 ヤメコトハジメ 「吟のさと」を離れて
    お米は春陽を使っています。
    あえて吟のさとを使わないという変わり酒🍶
    味わいは繁枡そのもの!
    繁枡はこの苦味がなんとも良いですね〜
    ほろ苦、ビターな感じが最高😆

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月22日

  • たけ

    たけ

    3.5

    繁枡 クラシック 特別純米酒
    以前も飲みましたが、さてと今回は。。。
    枯れ草の様な香りからして、
    うーん、やっぱりいかにも!
    味わいはもちろんクラシカルで、
    昔ながらの味!
    しかも、独特の渋味がまたなんとも😝

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月12日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    口当たりが良く、フルーティーな味わい。
    うすにごりの甘さが軽くて飲みやすい。
    どんな料理ともに相性が良いと感じました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢一献

    酒の種類 生酒 発泡

    2024年6月16日