福岡 / 高橋商店
3.77
レビュー数: 327
繁桝 吟のさと 純米大吟醸 生々 ピーチのようなフルーティーな香り。口に含むと、まずしっかりした甘味、一瞬遅れて辛味がガツンときます。なかなかにインパクトのある味わいでした。キレの良さよりは余韻をじんわりと愉しむタイプでしょうか。苦味はそれほど強くないので、牛肉の時雨煮なんかと良く合いました。美味しかったです!
2022年4月6日
繁桝 大吟醸 お土産で貰った一本。 爽やかな酸味と甘さで、ヨーグルトの様な乳酸系の香り。 綺麗な飲み口にスッと広がる吟醸香。 300mlはすぐに無くなってしまう。
特定名称 大吟醸
2022年3月15日
中汲み 大吟醸 生々 材料:山田錦100% 精米歩合:50% アルコール度:17度 フルーティだけど辛め じんわりとくる甘辛のバランスが面白い Sundayは、減り張りのあるタイプが好きかな 2021.1購入 1555円@後藤商店
2022年3月8日
吟のさと 純米大吟醸 生々 うめっす。 八女産の吟のさとで醸したそうです。 初鮎と飲み比べたのですが、大吟醸なのに、重くて甘い感じです。重いのにアルコール感もなく、旨味が込み上げてきますがフルーティとは少し違う感じです〜。
特定名称 純米大吟醸
原料米 吟のさと
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年2月23日
繁枡 クラッシック 特別純米酒 味わいはネーミング通りで昔ながらです。 アルコール感を残しつつ、辛口でキレのある味わい。 やや苦味もあってなかなか渋い味ですね。 たまにはこういうお酒も良いです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
吟のさと 純米大吟醸 生々 最初は甘めで後口は辛さと酸味で切れていきながら、 じわっと旨味が後から上がってる感じ 税込1500円でコスパも◯ 良いお酒です
2021年12月31日
繁桝 純米大吟醸 にごり生々 2021.12
2021年12月25日
フルーティな香りと、ほのかな甘みが口の中でふわっと広がる軽やかな口あたり、ソフトタイプの純米大吟醸にごり酒。 分類 純米大吟醸 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 米の品種 夢一献100% 精米歩合 50% アルコール分 17度 日本酒度 -2~-1 飲み方 冷酒 味 やや甘口
原料米 夢一献
2021年12月24日
4.5より。甘味たっぷりでコスパ良好。穴あき詮のせいか、ガス感はないけど、甘味を核にまろやかで美味しいですー。クセもなくて美味しいですー!スペックを考慮するとお値打ちですー! 美味しい!
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年11月20日
繁桝 アタック旨み&後味やや苦味ドライ 右四部分円 @柳屋・富士
特定名称 特別純米
原料米 雄町
2021年10月10日