豊の梅(豊能梅)のクチコミ・評価

  • ナミシン

    ナミシン

    4.0

    豊乃梅 純米大吟醸 龍奏

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.1

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第9回 日本酒利き歩き 2025🐰🍶

    2025年4月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    まるごと高知🍶ためし酒🍶豊能梅純米吟醸酒吟の夢

    2025年3月31日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    ♬★4.25
    豊能梅 純米吟醸 ᖇᗴᖴᖇᗴՏᕼ

    2025年3月23日

  • hiwasa1979

    hiwasa1979

    4.0

    昔々の肉体労働ね後の明日も仕事やから、早う寝ないかん。クイッとやって、明日は仕事や。と、いう酒。

    特定名称 本醸造

    原料米 高知県産麻衣

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2025年2月22日

  • けんじ1977

    けんじ1977

    3.5

    ラベルに惹かれて購入しました。
    おりがらみで甘味と旨みが程よく
    呑みやすく、香りも味わえるお酒です。
    コンセプトのトロピカルジュースの様な飲みやすいお酒
    「頭で飲むのではなく、感性で楽しむお酒たち」
    良きお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月18日

  • odaken

    odaken

    3.5

    豊能梅 純米吟醸 いとおかし 生酒
    CEL24 精米歩合60% アルコール分14% 高知県産米100%使用

    質の高い酒だと思うんですが、どうもCEL24の出す香りが自分には向かないみたいです。確かにパイナップルを思わせる吟醸香に甘いけどそれに負けず高い酸でスッキリさせている印象。開封直後は香が強すぎるので自分的にどの食べ物に合わせても難しい印象でした。南国風のタイやベトナム料理になら合うかも。開封後数日経って香りが抜けてもまだ強く感じます。日本酒に飲み慣れてない人の方が受け入れてくれそうです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月19日