豊の梅(豊能梅)のクチコミ・評価

  • すだちうどん

    すだちうどん

    3.5

    純米吟醸いとをかし(活性うすにごり)。日本酒をサイダーで割ったような味わい。ベタつくような甘さではなく、軽くて心地よい甘味。弱炭酸水くらいのガス感。アルコール度数14度で苦味も弱めなのでグビグビ飲めてしまう。面白い酒。高知県室戸市の野町酒店で購入。500mlで1200円(税別)。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月19日

  • ステージ3

    ステージ3

    3.5

    けっこうなラムネ感だった。。
    わが県は、また「まん防」らしいです。この週末は飲み納めの儀式で忙しくなりそう。笑。
    2022年1月4日 自腹酒

    2022年1月6日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    豊能梅(とよのうめ) くだもの ラムネりんご
    吟の夢50%千本錦50%精米60% アルコール16度
    上立香は穏やかですが甘く香り、口当たりはかなりしっかりと甘みを強く感じます。くだものという銘柄でたしかにリンゴ感もあります。その中に爽快感もありラムネを醸し出している感じなのかな、酸味は強くなく最後に軽めの苦味がきます。
    甘さの印象が強くもっとフルーティに感じるお酒は他にもあるかなぁという感想。ラベルには期待しすぎましたが、呑みやすい日本酒です。 #note74

    2021年12月24日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「豊能梅 純米吟醸 おりがらみ生酒」

    ここのところバタバタ忙しくてバッタになりそうな滋賀犬。

    皆様のレビューも華麗にスルーしつつ、一段落ついた今日はFRS=ふるさと納税から。
    先日のいとをかしとコイツの二本セットに納税していました。

    高知酵母 AC95?
    はて、聞いたこと無いな。
    酒米は松山三井て、ダブル名字?

    ゲゲゲの鬼太郎みたいなラベルに激しく期待を削がれつつ開栓(笑)。

    え!?旨っ!
    見た目からして古風な味を予想したんだけど、コレは…。
    16度とは思えない軽快な飲み口。
    スコール+青リンゴ?グレフル?
    スッキリ爽やかな今風なヤツ。
    しかし、決して流行りを意識した甘ったるいヤツじゃなく、しっかり食事に合わせられるように作られたとわかる素晴らしい後味。

    これは高知の鰹のタタキなんかと合わせたら、きっと空もトベるはず。
    スピッツじゃなくてプードルでもわかる高知の良酒でした

    しかし今日のイッピンは、鰹じゃなくて若狭のアマダイ、若狭グジ。
    別名オバQ。
    これからどんどん荒れることの多くなる海で、今年最後にまた出会えたことに感謝です。

    待ってろよ、昆布で挟んでおねんねさせたるからな。

    2021年12月5日

  • iwaoh

    iwaoh

    3.5

    豊能梅 純米吟醸 吟の夢

    やっとレビューが追いついてきました
    新酒もチラホラお酒の季節到来ですね

    cel-24以外の土佐のお酒は辛口寄り
    豊能梅もいとをかし以外はそこそこ辛口
    食中酒で美味しいです

    11月中旬に酒&生姜&鰹ほか食材買い出しに高知へ
    お気に入りのcel-24シリーズを含め数本購入して来ましたので順次レビューします

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月30日

  • アオハル

    アオハル

    3.5

    高木酒造さんの豊の梅 おり酒
    冷して。辛口。辛味前面のちょっと酸っぱ味。度数高め。
    高知のにごり酒って豊能梅以外あまり見かけない。
    と言うことで高知のにごり酒といえばコレ!(勝手にスイマセン、完全に私の主観デス。)笑
    ジュンパク。ヨイマスネ~

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月13日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    豊能梅 純米吟醸 いとをかし 生酒

    少シュワ→甘酸パイナップル〜

    サッパリとした甘さ、クリア、キレイ

    後味に桃のような感じする

    のどにピリッと来る感じもある

    温度上がると酸味↑、+少し苦味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 土佐麗

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月6日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    高知酵母CEL24の文字に惹かれて購入。
    きっとパイナポーなんだろうなあと思いながら頂く。
    うむ、やっぱりパイナポーですね。
    舌が痺れる程度の微妙なガス感、甘さ強めなパイナポー系だけど、亀泉よりはサラリとした口当たり。
    アルコール分14度の割にはガツンとくる感触もあり。美味しいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 土佐麗

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月30日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.5

    豊能梅 くだもの「ラムネりんご」(¥1600+税)
    吟の夢・千本錦 精米歩合60%、日本酒度-1、酸度1.8、アルコール16度
    (酵母 CEL-19・CEL-11)

    くだものシリーズ、様々な蔵で出してますよね。今日行った酒屋さんでも3銘柄置いてました。
    定番のフルーツは想像つくけど、さくらんぼとか苺なんてのもあるんですね!ほんとかよって感じですが 笑。初心者にとっては、◯◯味って言い切ってるから、選びやすいのではないでしょうか。
    というわけで、絶対りんごなCEL酵母で、しかも信用できる豊能梅さんをゲット~♪ 表示はありませんが、生酒みたいです。ちなみに限定数348本だそうですよ。


    香り:開栓は、めっちゃしょっぱ~い、こってりリンゴ。甘じょっぱさがあんずっぽいかも。こってりですが劣化はありません。さりげなくアルコール臭ゼロってのがスゴい!
    徐々に、こってりから優しい甘さに変化していき、芳醇なバニラアイスみたいな香りと、奥からほのかにソーダみたいな香りが...これか?ラムネ 笑。
    基本はいとをかしを思わせる香りで、豊能梅さんだな~って感じで安心します。


    味わい:入りからいきなり果汁感。ガスはないけど、入った瞬間ちょっとラムネっぽい!?(゜∀゜)ワオ
    基本は軽~い果汁水ですが、いろんな味が詰まってます。
    まずメインの甘酸っぱさは、まさにりんご!この軽い果汁感が、なんとなくソーダとかの無果汁~みたいな雰囲気がありますね。転がすほどに甘酸っぱさが増してきます。
    甘酸っぱさの周りでは、やや硬く苦みのある水感も。ミネラル感ってやつすかね。(酒屋のにーちゃんも言ってましたわ)
    後味には、ワインのような渋い果汁感が出てきますが、渋いって言っても、果汁の一部なので全く気にはなりません。
    余韻はその渋さと甘さが、ほのか~に残るだけ。アルコール感はゼロ。辛さも最始からラストまでずっとなくて、感覚的には低アル14度かってくらいの軽~い印象です。

    豊能梅さんの間違いない感がハンパないっすね。レギュラーじゃないシリーズでも、しっかりアルコール感抑えてるのが素晴らしい。
    いとをかしの軽いバージョンって感じで、甘さ加減はむしろ丁度いいかも。不思議と度数も軽く感じるのは、クオリティが高いということでしょうね。★3.5


    三日目。
    苦みと酒感出ましたね~。それでもまだまだフルーティー。喉を通った後、少し純米酒感としっかり辛さがきます。明らかにピークは初日ですが、厚みのあるやや辛口もいいっすね。

    2021年10月28日

  • 福丸

    福丸

    4.5

    「豊能梅 純米吟醸酒 いとをかし 生酒」

    今日は久々のFRS。
    不老泉ではなくてふるさとシリーズから「豊能梅 いとをかし」。

    CEL-24の酒ということは以前からチェックして知ってました。
    ただ、手抜き感100点のラベルに全くもってソソられない(笑)。
    そしてふるさと納税の紹介ページの蔵元さん(?)がよゐこの有野にそっくり(笑)。

    そんな理由で二の脚踏んでました。

    しかーし。

    そんなチンカスみたいな理由で飲まなかったことを激しく後悔させる旨さ!

    やはりCEL-24のおかげなのか、これはバニラパイン!?
    亀のヤツよりも控えめながら、やはりハッキリとパインがいます。
    ただしその味わいは亀よりも上品かつ繊細。
    こんなもん一瞬でカラですよ(笑)。

    土佐麗という米も素晴らしいのかもしれませんが、やはりCEL-24という酵母のパワーはスゲイなと感心してしまいます。
    もしCEL-24+愛山なんかで酒作ったらどんなヤツができるんだろう?
    誰が作ってみてくだされ。

    そんなワイン的な酒に合わせたった今日のイッピンは、キャンプの時は欠かさずやるカマンベールチーズフォンデュ。

    スキレットにカマンベール丸ごとほりこむ、オリーブオイル、ニンニクトマトパプリカマッシュルームなんかをぶちこんで火にかける。
    溶けたチーズを具にまとわせて食う。
    家でやるとなんとも雰囲気でないんだけど、旨いんだコレが!

    キャンプで焚き火の上でコレ作りながら、フランスパンなんぞをさっと出して一緒に付けて食わせたったら、そりゃあなた。
    女子もメロメロ、あたしもチーズフォンデュにして食べて~!てなもんですよ。
    知らんけど。

    2021年10月26日