高知 / 亀泉酒造
4.27
レビュー数: 1257
備忘錄
特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月7日
亀泉 CEL24 うすにごり うすにごりは更にレアらしい。 今回、亀泉を飲み比べしましたが、 これが一番の好み。 うすにごりにすると更に旨味が凝縮した感じ! これ、初めて日本酒を飲む人が飲んだら、 ヤバいな😎
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年7月6日
亀泉 CEL24 土佐うらら 土佐うららを使ったCEL24はレア。 まあ、味わいアレですよ、アレ! いつものCELとの違いがわからなかったけど、 美味しく頂きました!
亀泉 純米大吟醸原酒 土佐うらら やっぱり、亀泉は亀泉! CEL24ほど甘くはないけど、 甘めなのは間違いない、メロンの様な味🍈 キレも良いですからねぇ、良いお酒です。 CEL24しか飲んだ事の無い方もぜひ😙
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24 精米歩合 50% アルコール分 14度 製造年月 2022.05 先月 知多繁さんで購入。 口あたり綺麗な甘さの中に徐々に渋辛みが迫ります。初めて頂きましたが、皆さんのレビューどおり、くどくないパイナップル🍍味で美味しです。あてのポテサラ、焼き鳥レバータレもあいました。
2022年7月1日
浅野日本酒店🍶浜松町店🍶 亀泉フェア🍶🐢
浅野日本酒店🍶浜松町店🍶 亀泉フェア🍶🐢米違いセット〜味わいの違いを楽しんで🍶
備忘録として 亀泉 純米吟醸 生原酒 とにかくパイナップルの香りが強くて甘くて、メチャクチャ美味い。いつ飲んでも安定した美味さ。 これでシュワ感強めだと夏に飲んでも疲れなさそうなんだけどな〜。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2022年6月28日