1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 日高見 (ひたかみ)   ≫  
  5. 57ページ目

日高見のクチコミ・評価

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    美味しい!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年12月10日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    山田錦の純米。ラベルのうす緑色が東一を彷彿させます。
    これはラベル隠したら、日高見だとわかりませんね。
    侍のようなキレは感じず。どちらかといえば旨口です。香ります。低温貯蔵の賜物なのか。
    これはこれで美味い。

    2018年12月10日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    日高見 超辛口純米酒
    なんとなく宮城のお酒が飲みたくなったので
    超辛口と書かれてる割に飲みやすくで美味しいかった



    まぁ僕からは仙台行っても頑張ってと応援したいけど
    ほかのみんなは色々と思う事があるだろうし
    毎年毎年主力選手が抜けて行くと怖くて名前入りの
    レプリカユニフォームを怖くて買えないし
    栗山とか中村みたいに骨を埋める事だけが正義とは
    思わないけどやっぱり寂しいなぁと宮城のお酒を飲みながら
    痛感する優勝パレードの帰り道
    ここまで抜けてく理由を考えるとやっぱり夏場身の危険を
    感じるあの球場が悪いっすよ、壁付けて空調入れてもらいましょうよ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月23日

  • kazu

    kazu

    4.0

    魚料理との相性に定評のある「日高見」
    キリッとしてて美味い。
    これからの季節に合うなぁ。

    2018年11月23日

  • ハル

    ハル

    3.5

    純米吟醸 助六江戸桜
    山田穂や短稈渡船とは味わいが異なる系統で、
    ピリッとした辛みを感じる。

    2018年11月16日

  • ハル

    ハル

    3.5

    純米 短稈渡船
    山田穂より、味が濃厚。
    美味いが、買う高い。

    2018年11月16日

  • ハル

    ハル

    3.5

    純米 山田穂
    口あたりは穏やか、しっかりした味があり、
    物足りなさは感じない。

    2018年11月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    流石です日高見
    愛山を上手く仕上げてますね!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月10日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    3.0

    日高見 助六江戸桜 特等山田錦 純米大吟醸
    麹:吉川産特等山田錦/掛:東条産特等山田錦
    このお米なら、もう少し旨みを感じたかったな・・・

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2018年11月9日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    純米 ひやおろし
    我が家では間違いない銘柄としてお馴染みの日高見。
    やっぱり間違いなく美味しいです。
    熱燗にも、もってこい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月4日