1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 日高見 (ひたかみ)   ≫  
  5. 56ページ目

日高見のクチコミ・評価

  • くろきち

    くろきち

    4.0

    写真が下手なのはご容赦ください…

    こちらもワイングラスでいただく。
    控えめだけどしっかりとフルーティーな香り。

    口当たりは軽く、スッと飲める。
    味のバランスが良く、誰でもいつでも美味しく飲めるお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2

    2018年7月27日

  • cdp

    cdp

    3.0

    夏はスッキリで シースーもいいね。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年7月21日

  • さくら

    さくら

    3.0

    日高見 3.3
    シンプルな辛口の奥に少し旨味を感じる
    ふくらみがなくて私好みじゃないけど食中酒にはいいと思う

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年7月12日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    サムライのようなラベルがカッコいいです。夏吟です。日高見らしく、キレがあり美味しいです。が、個人的には純米の方が好きです。

    2018年6月24日

  • screaming12

    screaming12

    2.5

    日高見 天竺 山田穂
    香。バナナ
    含。鼻に抜ける酸味有。余韻長めでした。
    2.5

    2018年6月3日

  • 祥へい

    祥へい

    4.0

    純米吟醸 山田穂
    日本酒を飲むきっかけになった銘柄のひとつ、日高見の純米吟醸山田穂です。
    山田穂は山田錦の母とのこと。
    吟醸とは思えない厚みのあるボディで、マグロのカマ焼きもしつかり受け止めてくれました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月30日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.5

    辛口が気分なのか。。。永遠に呑める気がしてくる最強の食中酒です。ペアリングが良かったのかも。常備したい。いや、する。

    2018年5月20日

  • volume8

    volume8

    3.5

    山田錦のお母さんにあたる、山田穂で作ったという、日高見の純米吟醸。
    スッキリなのに味は濃い感じ。
    勉強になりました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月16日

  • mani

    mani

    3.0

    キレの良い辛口。他の皆さんのレビューにもあるように、刺身やお寿司との相性が良さそう。

    2018年5月12日

  • そうじろう

    そうじろう

    4.0

    日高見 純米吟醸 しぼりたて

    辛口でスッキリとしています。
    好きな銘柄の1つ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年4月2日