1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 墨廼江 (すみのえ)   ≫  
  5. 27ページ目

墨廼江のクチコミ・評価

  • Mr.orange

    Mr.orange

    2.5

    府中、中久酒店の試飲会にて、説明文は以下。
    夏向きに大辛口に仕上げた純米酒です。スカッと爽快感のある辛口の味わいに、キリッとした酸味が特徴です。

    2019年6月17日

  • みわ

    みわ

    3.5

    スッキリした味わいに、ほどよい甘味。
    口に含んだら、少ーしとろみがありますね。
    美味しくいただきました。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1

    2019年6月13日

  • くまさん

    くまさん

    3.5

    墨廼江 特別純米 中汲み
    フレッシュな香り。少し辛さが強く感じるのは、墨廼江の特徴かな。

    2019年6月12日

  • utsurofu

    utsurofu

    4.0

    墨廼江 夏純米 大辛口 @こしじ
    五百万石✖️蔵の華 60% 16%
    +10-13 1.6-1.8 宮城酵母

    スッキリした辛いあたりからしっかりした旨味の厚み。この旨味のバランスを持ちながらの夏酒らしい爽快さと切れ味。日本酒度は高いが甘み旨味が広がりバランス良く 美味しい。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年6月11日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.0

    特別純米酒、大辛口。
    開栓初日、辛味が苦味にいくギリギリ手前で留まる感じ。
    香り穏やかスッキリして美味しいです。
    2日目以降は酸がありつつまろやかになります。
    石巻のお酒だけあってもちろん魚に合いますが、意外と肉料理にもバッチリでした!

    特定名称 特別純米

    2019年6月9日

  • くまさん

    くまさん

    4.0

    純米大吟醸 谷風
    お米のふくよかな旨味と甘味を感じました。
    さすが墨廼江さんの大吟醸。美味しかったです。

    2019年6月4日

  • くまさん

    くまさん

    3.5

    純米吟醸 SoLiD
    かなり辛口。
    お燗もいただきましたが、美味しかった。

    2019年6月4日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    墨廼江 特別純米 中汲み 1350円
    軽めの酸に梨系の良い感じの吟醸香。結構すっきりで
    何かとても夏酒っぽい。最近の気候にちょうどいいかなー。でもここのマジ夏酒はちと辛めかも知れない。個人的にはこれくらいがちょうどいいかな。旨し。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月1日

  • kzhro

    kzhro

    4.5

    開けて3日目くらいから味わいに変化あり!
    まろやかに、味わい深くなってきました。
    美味しい。

    2019年5月28日

  • ヨッシ

    ヨッシ

    4.0

    新元号記念酒。山田錦の純米大吟醸、48%の精米配合で2000円ちょっとは、かなりお得。香りは穏やかでやや辛口。飲みやすい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月3日