1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 墨廼江 (すみのえ)   ≫  
  5. 26ページ目

墨廼江のクチコミ・評価

  • cdp

    cdp

    4.0

    ひわおろし

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月29日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    3.5

    端麗辛口な食中酒
    スッキリ、ドライで甘さを感じない。
    食中酒として試したら良かった。
    ぬる燗は、辛さと酸味のある白湯という印象。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年9月27日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    3.0

    墨廼江のうまい酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年9月23日

  • sakesuki

    sakesuki

    3.0

    ひやおろし さっぱり飲みやすい

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月22日

  • おみち

    おみち

    5.0

    黒に金!!渋いラベル〜。鯛の刺身と合う〜

    2019年8月24日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    4.5

    まず、美味しいお豆腐を用意しましょう。
    辛口ゆえによく分かる豆の甘み。食中酒のお手本のような夏酒だな。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年8月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    墨廼江 特別純米
    池袋の宮城ふるさとプラザにて
    スッキリと旨口でこっちは自分好み

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月17日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    スッキリ

    2019年7月22日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.0

    墨廼江 純米大吟醸 谷風 限定酒(¥2650+税)
    山田錦 精米歩合40%、日本酒度+4、酸度1.6、アルコール16度

    初墨廼江。「谷風」は宮城県出身の横綱、カッコいいっすね!ラベルの書もとても素敵です!

    香り:すっきりバナナの香り。こってり甘さがないのがとても好き!徐々に酸っぱさも出てくる!

    味わい:入りはわずかーな苦みのある水でドライ!口中、酸と甘み・旨みがじわじわ出てくるが、どれもがほのかで基本は淡麗。後味でバナナの香りと少しの甘み広がり~、舌に酸・苦が残ってもスーっと消えていく。辛さはほどよく全体を引き締める程度。とにかく余韻のキレがバツグン!甘さ残らず、酸・苦み強くなく、辛くない。全体的に淡麗だけど、フルーティーさも十分に感じられて、飲み飽き全くない!
    お値段高めですが、それにふさわしく素晴らしい味わいです。

    二日目。香りは酸み増してりんご。味わいは苦味が最初っから出てきて、余韻まで続く。酸・苦・辛がとってもドライですっきり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月21日

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    3.5

    飲み口は甘辛く美味しくまろやかな口当たりでしたが、香りがあんまりしなかった。

    特定名称 特別純米

    2019年7月4日