悦凱陣のクチコミ・評価

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.0

    凱陣の美山錦は珍しいでしょうか。
    山廃純米の29BYです。

    ずっしりですが、酸弱くキレの鈍い辛口。
    旨みはさすがにバキバキですけれど。
    ちょっと重過ぎて、あか抜けないなー

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年7月9日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.5

    悦凱陣 山廃純米 赤磐雄町
    辛口と聞いていたけど、飲んでびっくり。甘みで始まって、酸味が立ち、旨味たっぷり。甘み酸味旨味のバランスも素晴らしく、日本酒臭さは全く無し。素晴らしいお酒だと思いました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月4日

  • ハル

    ハル

    4.0

    悦凱陣 純米 山廃 赤磐雄町 むろか生
    ドライな辛口から、しっかりした旨味がある。
    キレもあり後味はしつこくない。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    2019年7月1日

  • yourth

    yourth

    4.5

    悦凱陣  純米吟醸 赤磐雄町 無濾過生 BY2016
    トップノートはカッテージチーズや青いかんきつ、きのこ、ついで稲穂にみずあめ
    少量の甘味、強い酸味で構成された、クリアでさらりとした仄かに果実感のあるアタック。
    甘味旨味が溶け込こんだ滑らかな酸味が広がる。
    含み香にはとろりとしたブルーベリー、魚卵、ナッツ、カカオといった香りが混じり
    複雑な発酵食品の印象。
    やや硫化化合物の幅を持ちつつ酸味中心にまとまったフィニッシュ。
    余韻は香ばしく複雑な香りが細く長く伸びる。

    しなやかで包容力ある酸の中を、多様な香味が悠々流れてくるのですが、
    その調和が素晴らしいです。

    加点は透明感、香味の複雑さ、単体でマリアージュしている。
    減点はありません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年6月27日

  • satraksake

    satraksake

    3.5

    赤磐雄町の純米。
    少し酸を感じながらの、
    バランス良し。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年6月20日

  • mshkuki

    mshkuki

    3.5

    柔らか旨いが
    もう一歩

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月11日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    オオセト純米酒 無濾過生。

    去年もやってますが、有り難いことに今年は仕事で四国に行った日本酒仲間が送ってくれました^ ^ いやーこの安定感。のっけから凱陣らしく力強い米旨味が押し寄せます。アルコール感は思ったほどには強くなく、辛口の本当に旨い酒。去年よりちょっと洗練されてるようにも感じます。

    3日目。
    いいです!去年よりは少し軽いというか、スッキリしているような気もしますが、とは言えフツーで考えれば十分にガツン系。もうこのストレートな直撃感、すっかり病みつきになってしまいました^ ^ 旨いと思うお酒は数多ありますが、凱陣は本当に独特な世界観のあるお酒だと思います。

    4日目。
    キリッと。力強さはそのままに、今年のオオセトはキレも増しています。安定の味^ ^

    5日目。
    あれれ?アルコールが尖って来ました。舌にピリピリとかなりの刺激。うーん…これはあまり好ましくない変化ですね。相対的に旨味が引っ込んでしまうくらい刺々しい。あー、昨日のうちに空けてしまえば良かった!昨日まで⭐️4.5は付けるつもりだったのに…飲みきるタイミングってのもまた難しいもんですね^^;

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 無濾過 生酒

    2019年5月29日

  •  アッキー

    アッキー

    3.5

    燕石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月24日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.0

    悦凱陣 無濾過生 純米酒
    アルコール分 18度
    精米歩合 60%
    日本酒度+13
    4合瓶 1800円税抜

    当サイトで評判のいい悦凱陣。香川の知人に買ってきてもらいました。高松市内でも2店舗しか取扱いがないそうです。
    キンキンに冷やして頂きます。こ、これは旨いです!そしてパンチ力がすごくて、インパクトあります(^_^)
    旨みがあり、フルーティーな感じもしつつ、強烈なパンチ力!これは私好みのお酒です(´▽`)ノ
    次は火入れの純米を買ってきてもらおうかと思います。
    入手難易度、価格を考慮して点数は控えめにします。味は☆4.5です!

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2019年5月21日

  • ある

    ある

    5.0

    悦凱陣 純米吟醸 興 うすにごり生
    2,160円/720ml
    旨味がすごい!けど口当たりはすっきりでしつこくなく、キレもいい。濃厚な旨みが酸と交わってしっかり整ってる感じ。
    ただうっすらとも濁っていません(笑
    これは美味しい、また買います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    2019年5月20日