悦凱陣のクチコミ・評価

  • ヤマ75

    ヤマ75

    4.5

    香川の友達に勧められて去年から飲んでます。
    今年は赤磐雄町を旅先で購入しました。
    初めはキリッとした辛さが際立っていましたが2日目からはキリッとしたあとに甘さが加わりどんどん旨くなる感じでした(^ ^)

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2019年9月3日

  • No name

    4.5

    備忘 その④
    悦 凱陣 無ろ過生 純米酒
    辛口 酒度+16 度数 19度以上20度未満
    強い という印象 美味しく頂きました!

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2019年8月24日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    悦 凱陣 純米吟醸ブルーボトル29BY

    酸味や苦味が抑えられてて、旨みが断然、前にでてきている。
    酒感もほとんどしないので、少しずつ、知らない間になくなりそう。
    凱陣は結構高いので、四合瓶をチビチビとのんでいきます。

    720で1700円と税。

    テイスト 甘辛:普通

    2019年8月17日

  • たけ

    たけ

    3.5

    悦凱陣の純米吟醸生酒です。
    今回はオオセト米ではなく山田錦の方を
    頂きました。
    香川のお酒らしく酸はあるけど、
    それよりも山田錦の旨味の方が強い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月13日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    29BY
    オオセトは初めてなので一口目ちょっと戸惑う。独特。
    ねっとりと絡みつく感じ。
    二口目、懐の深さに気づく。

    2019年8月8日

  • Jun

    Jun

    4.0

    悦凱陣 純米吟醸 興

    以前飲んだ悦凱陣はただ辛いイメージでしたがこの酒は奥が深いですね。自分自身の好みも変化してきましたが冷やしても燗でも旨いです。

    2019年8月3日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    「純吟五百万石」30BYの生酒です。
    凱陣にしては軽めなのですが、純吟とはいえやはり味は多いです。
    冷やしたほうが良さそう。
    開栓後、旨みはあまり伸びませんでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年8月2日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    昨日のオフ会に持参した悦凱陣。23BYの赤磐雄町・火入れです◎
    神亀の会でしたがなかなか開ける機会がないため、こちらで開栓しました(*´-`)
    純吟の火入れだからかBYの割にライト。それでも後半に甘旨味がふくよかに広がる味わいは、さすがは雄町、さすがは凱陣!
    飲み残しは別の参加者に旅立っていきましたが、常温でまだまだ育ってくれそうです☆

    2019年7月15日

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    悦凱陣 純米吟醸無濾過生ブルーボトル
    スッキリ辛口バージョンの凱陣を初正味(^^)美味しいです!

    岡山 酒のみむらで購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年7月14日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    おとなしめな甘みを楽しめる純米生原酒です。使用米は最近引っ張りダコの徳島産の山田錦。徳島・旭若松の生原酒に通じる味わいがありますが、アッサリかつ青臭みが無くてお上品。グイグイ杯が進みます。徳島市のおおさか屋で購入。一升瓶で3200円(税抜き)です。美味しい。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月9日