1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 和可娘 (わかむすめ)   ≫  
  5. 22ページ目

和可娘のクチコミ・評価

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    4.0

    2021.8 わかむすめ 瑠璃唐草 純米吟醸 無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年9月1日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.0

    わかむすめ 月草 特別純米 無濾過生原酒 (¥1550+税)
    西都の雫 精米歩合60%、アルコール16度

    初銘柄のわかむすめさん。
    瑠璃唐草がすぐに完売したので、へ~人気なんだ~とか思い、こちらを買ってみました。
    山口と言えば、、、ROOM!!!
    ここにはヤバいやつが潜んでそうでワクワクしますね~♪


    香り:う~わ。ひ ね か...(―∀―;)


    味わい:やや辛口純米テイスト。


    一口飲んでそっこう封印 笑。


    二日目。
    今日は今日でアルコール臭プンプンすんごい。
    味わいは、入りからドライな苦みに酸が合わさり刺激的。
    ラストはビシ!っと辛口。アルコール感もぶわ~っとしっかりきます。
    余韻は、ひねか香る劣化した漬物臭が、口中にしばら~~~く残ります。いや、キツイでしょ 笑。★2.0

    2021年8月24日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    4.0

    超限定 直汲み わかむすめ「瑠璃唐草」純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2021年8月18日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    今日の家飲み、その2。初めての、わかむすめ。
    これは、生酒なんですが、ぬる燗もバッチリですね。
    毎日飲んで、あっという間になくなりましたー笑

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月14日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    わかむすめ 月草 特別純米 無濾過生原酒
    呑みやすい。

    特定名称 特別純米

    原料米 西都の雫

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月10日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    わかむすめ 牡丹 純米吟醸 雄町 瓶燗火入れ 無濾過原酒
    雄町だけあって濃厚ながらやや甘さもあり飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月10日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    4.0

    わかむすめ「月草」特別純米

    特定名称 特別純米

    原料米 西都の雫

    酒の種類 生酒

    2021年8月1日

  • Suika

    Suika

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒
    萌木
    メロンやココナッツフレバーで後味で柑橘が少し除いてきます、最後の苦味もアクセント。さっぱりしていてこの時期呑みやすいです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月1日

  • たけ

    たけ

    4.0

    日本の金メダルラッシュに大興奮!
    明日も仕事だから、今日は開栓済のお酒だけで
    我慢しようかと思いましたがやっぱり無理でした!

    わかむすめ 萌木 純米吟醸 無濾過生原酒
    お米は八反錦を使っています。
    八反錦だしラベル記載通りスッキリかと思いきや、
    あらら、意外とジューシーな甘味があるのね。
    辛口らしいけど自分にはむしろ甘口に感じましたよ。

    このシリーズ、うすにごりと火入れもあるみたい。
    気になりますねー

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月25日

  • 五月時雨

    五月時雨

    4.0

    わかむすめ 萌木 純米吟醸 無濾過生原酒

    山口県の日本酒を訪ねて41回目

    設定温度8℃

    トップノーズ
    ほんのりとバナナ・メロン系

    ファーストアタック
    若干甘さが来るがスッキリしている

    余韻
    甘辛さがくるが飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年7月21日