1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 五橋 (ごきょう)   ≫  
  5. 26ページ目

五橋のクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    五橋 STAND UP GOKYO 純米吟醸
     「コロナ禍から立ち上がる」という蔵元からのメッセージ商品で、辛口の食中酒とのこと。
     確かに辛口の味わいで、薄らとした旨酸味はあるのですが、私としては苦辛味が少し気になりました。

    2021年11月14日

  • シンピー

    シンピー

    4.0

    五橋 トラタン ひやおろし
    山田錦感◯
    お刺身と合います♪

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月13日

  • さくら

    さくら

    3.5

    五橋 トラタン

    トラタン(取らぬ狸の皮算用)という愛らしい名前の村で育てた規格外米で出来たお酒
    味ははっきり覚えてないけど、悪くなかった記憶

    酒造さんの説明↓
    上品で控えめな香りの中の柔らかで軽快な口当たりをやや高めの酸味が引き締める。夏を越し、調熟した旨みをひやおろし

    @僖ニ成ル食 京橋(キニナルショク)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通

    2021年11月13日

  • アキト

    アキト

    3.0

    20210203

    2021年11月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    五橋 STAND UP GOKYO
    昨秋の「純米吟醸GO TO DRINK GOKYO」、今春の「純米吟醸GOGO GOKYO」に続くプレミアムブレンド第3弾「純米吟醸 STAND UP GOKYO」。
    ほどよい酸味とふくよかな旨味。
    ■原材料名:米・米こうじ
    ■アルコール分:15%
    ■日本酒度:+7.5
    ■酸度:1.8
    ■アミノ酸度:1.2

    2021年11月1日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.5

    五橋 純米吟醸 STAND UP GOKYO
    コロナに負けずに立ち上がれ!と言う飲食店さんへの蔵からのメッセージ酒。なのでお値段も応援価格。と言うのはYouTubeに蔵が上げてたまんまのやつです。酒屋の若大将と話したら、昨日入ったばかりで最後の一本の一升瓶だそうで五橋は結構ファンがいるそうな。開栓すると、まずは辛そうな薫り。口に含むと、苦味と辛味が強い!でも、その奥にはじんわりと旨味が。食中酒としては悪くはないけれど、燗をつけると苦味辛味が立って好みではありませんでした。しっかり冷やして飲みます!
    1800ml 2,200円(税込)
    精米歩合60%、アルコール分15度
    いつものK酒店にて

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月30日

  • yuzo

    yuzo

    3.0

    まず五橋大好きです。
    若者向けに作ったお酒ということで、甘味があるのかと思いきや、
    酸味が高く燻製香がする少し独特な味わいでした。
    甘みのある香はあった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年10月8日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.0

    五橋 清酒
    一泊二日の錦帯橋巡り。緊急事態宣言があけて、行ってきました。旅先で予算もなく、コンビニでカップ酒。自宅に戻って、思い出に浸りながら飲みました。まずは冷やで。カップ酒なので、もともと期待はしてなかったけど、想像以上にいけてない。辛口で香りもザ酒。昭和な感じです。そこで、燗をつけてみると、かなりまろやかに!こういうカップ酒は温めるといいのかな。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月4日

  • moon

    moon

    4.0

    しっかりした味がぐぅっと入ってくるが硬すぎず、飲み干した後に丸く香るお酒でした。美味しい。ぐいぐい飲める系統なキレなのだが日本酒の重みがある。
    最寄り百貨店に来ていらっしゃったのですっと手に取りました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月28日

  • たいき

    たいき

    4.0

    五橋 純米酒

    スタンダードな純米酒で、日本酒を初めて飲む子も気に入ってくれました!

    米のしつこさがなく、すっきりして飲みやすかったです
    ほんのり甘味もあったかな

    スペック
    精米歩合:60%
    度数:15度

    酒井酒造(山口県岩国市中津町1-1-31)
    http://www.gokyo-sake.co.jp/
    http://www.gokyo-sake.co.jp/

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月25日