月山 特別純米 出雲。
宇都宮駅ビル PASEOの中の久世福商店(酒屋ではなくて、成城石井みたいなグルメ食材店)でたまたま発見して購入していたもの。
過去、「ワイングラスで飲む日本酒アワード」にて特別金賞、金賞歴があるとのことですが、さてさて・・・
グラスに注ぐとパイン+リンゴっぽい甘酸っぱいフルーティな香りがそこそこ♥
口に含むと、やや強めのプチプチ感+リンゴっぽい?フルーティな甘酸の風味♥♥
甘すぎることはなく、酸味が立ってすっきりしてます!
ボディは軽めで、最後は軽い苦味でフィニッシュ。
山陰のお酒って勝手に古風な感じかなと思ってましたが、これは今風のフルーティ純米酒ですね!!
「フルーティ淡麗中口系」ですかね! 美味しい♥♥♥
軽めですっきりした甘酸なので、普段日本酒を呑まない方にもいけそうです。
また、プチプチもあるので、蒸し暑い今頃にも合いますねぇ。
お試しで300ml瓶でしたが、これも四合瓶でも良かったと思えるお酒。
ご馳走様!!
特定名称
特別純米
原料米
五百万石
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通