1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 月山 (がっさん)   ≫  
  5. 4ページ目

月山のクチコミ・評価

  • yosa

    yosa

    4.6

    月山 特別純米酒 五百万石 精米60% 無濾過生原酒

    とても飲みやすいお酒ですね❗️
    僅かなガスを感じ、
    丸みのある味わい。
    メロンをかじった様なジューシーさが有り
      美味い😋
    優しい口当たりの多い月山ですが、
    今回は更に甘味が増した造りですね。
    軽めの飲み口で、食前にピッタリ。
    強めの甘味はガスと絡み、いい塩梅にしてくれる。
    単独で十分飲めます!
    しかし、月山の五百万石を使う特別純米酒はどれも美味しい!
    大変美味しく頂きました‼️

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月20日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.0

    月山 純米辛口

    芳醇辛口ってなに、と思ったら
    ああ、なるほどそうですね、となった金曜日の夜。
    芳醇…旨口を期待したところを、
    逆を行かれる感じなので、お、おう、ってなる。

    ただ、お魚にこちらも合うんですよね。
    お魚の店なので、それに合うように設計されたお酒たちがいるようです。
    素晴らしい。

    月山と出雲◯士は、割と行動圏内でも出会えるような気がします。

    東京代々木八幡・眞吉さま
    いいお店だ…(2度目)

    特定名称 純米

    2025年6月13日

  • StanF

    StanF

    3.9

    月山 特別純米 無濾過生原酒
    モダンな伝統的酒。

    開栓時は濃い甘さ。モダンな雰囲気。
    見た目はやや黄色、小さな泡がつくので微炭酸かな。
    盃に注いだ香りは濃く甘く、麹の焦げた匂い。
    一口目は濃い甘さ、酸味があり爽やかな生酒と原酒の印象。米の旨味を強く感じる。香りは麹のしっかり焦げた風味に鳥取の風を感じた。
    後口は余韻が少なく素直。ただ米の感覚がのこる。好ましい。
    アテは揚げ物が旨かった。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月7日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.3

    月山 涼夏 純米

    穏やかな柑橘系の香り、すっきりだけど米の旨味も感じられ、全体のバランスがいい。
    くせのない味わいで杯が進む。

    庭のクレマティス、昨年購入した苗が今年きれいな花を咲かした。
    これは八重咲き品種の「キリ・テ・カナワ」です。

    ■タイプ:純米 火入
    ■原材料:米、米麹
    ■甘辛濃淡:日本酒度 ---- 酸度 ----
    ■精米歩合:70%(島根県産酒造好適米)
    ■アルコール:15度

    1800ml 2,750円(税込)

    2025年5月26日

  • ユウジ

    ユウジ

    3.6

    裏月山 縁(えにし) 無濾過原酒
    島根の吉田酒造が手がける“縁(えにし)”は、出雲大社の御膝元らしく“結び”をテーマにした縁起のよい一本。無濾過原酒らしいしっかりしたボディと米の旨みが広がりつつも、後味は意外なほどスッとキレる。常温~燗でも映える懐の深さ。

    【造り】純米吟醸/無濾過原酒
    【原料米】島根県産酒造好適米(精米歩合60%)
    【アルコール】16%
    【蔵元】吉田酒造(島根県安来市)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月17日

  • チョモランマ

    チョモランマ

    5.0

    甘味と香りのバランスよい、白ワインっぽい酸味そこまで酸味高くないが

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月9日

  • たけ

    たけ

    4.5

    時間があるので角打ちレビューです。

    月山 新緑 純米吟醸
    ほんと、ネーミング通りで初夏の新緑を
    感じさせるような爽やかさ!
    なんとなく緑色に染まった新緑のような
    香りがしてね🌳
    香りを楽しむお酒かしら?🤭
    でも、これは美味いです😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月9日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    月山 innovation 四段仕込 11度
    レマコムからの掘り出し物

    完熟した桃やブドウのようなフルーティーな香り
    まろやかで柔らかな口当たり
    アプリコットのようなしっとりとした甘味と旨味が広がる

    低アルながらもジューシーで芳醇な味わい

    2025年5月7日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2025 0504
    ☆☆☆☆

    月山(がっさん)

    涼夏
    純米酒
    精米歩合 70%

    吉田酒造
    島根県 安来市

    特定名称 純米

    2025年5月6日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    島根県 吉田酒造さんの純米吟醸 中取 無濾過生原酒「月山」

    コチラは役5年ぶり!お土産でいただきました!

    島根県産 佐香錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り。
    チリチリとした酸味、キレのあるビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香

    相変わらず旨い❗️
    思ってた通り❗️
    甘さと酸味のバランスがよくそしてキレもしっかり。
    食前酒かと思いきや食後までずうーっと飲めちゃうお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年5月5日