月山 特別純米。
宇都宮駅ビル PASEOの中の久世福商店でたまたま発見して購入していたもの。
先般呑んだ「月山 特別純米 出雲」とスペックは一見同じようですが、何が違うんだろ?
さてグラスに注ぐと、リンゴっぽいフルーティで甘酸っぱい香りがそこそこ♥
口に含むと、これまたフルーティで甘酸っぱい風味♥♥
甘酸バランス良好で、ボディは普通~軽めです。
最後はかすかな苦味でフィニッシュ。
「フルーティ芳醇やや甘口」ですかね!
際立った特徴は感じませんが、モダンで重くもない洗礼された味わいなので、純米酒というより純吟みたいです。
確か、特純 出雲もこんな感じだったので味筋の違いはわかりませんでしたが、いずれにせよ美味しい♥♥
甘すぎないので食中にも合うと思いますが・・・
単体でスイスイ吞んでると、300ml瓶だったのでペアリングする前に瞬殺でした。。
純米酒でこのレベルなら純吟とか純大吟も期待が高まりますねぇ。
機会があれば四合瓶で試してみようと思います。
ご馳走様!!
特定名称
特別純米
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1