1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 浦霞 (うらかすみ)   ≫  
  5. 5ページ目

浦霞のクチコミ・評価

  • Toshi

    Toshi

    4.0

    半年の無事を感謝し、来たる半年の平穏を願いいただきました。

    2024年7月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶夏酒☀️飲み比べ🍶

    2024年6月30日

  • たか

    たか

    3.8

    口当たりが良く、軽くスッキリ
    旨みが感じられます。
    クセもなくとてもバランスがよい日本酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月27日

  • しん

    しん

    4.0

    純米吟醸生酒
    名古屋高島屋 酒蔵展で購入

    甘旨で後味はドライ
    食事にあう
    美味しい

    試飲して美味しかったので購入
    いろんな酒の試飲は楽しくて
    つい買いこんでしまい
    帰りは電車で名古屋から岐阜まで
    重くて後悔
    でも、やっぱり美味しいので
    やめられない



    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月7日

  • ぴょん

    ぴょん

    4.1

    爽やかな酸味、メロン🍈を感じる香り、アルコール度数17度のキレ、今の時期に合った仕上がりになっています。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月3日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.3

    Sakenomyからの移行
    スッキリしていて魚介とも合う。

    特定名称 純米

    2024年5月31日

  • なるっち

    なるっち

    3.8

    仙台土産で買ってきてもらった浦霞。やや辛口でほんのり酸と苦味渋味を感じます。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年5月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2024年5月17日

  • sake dutch

    sake dutch

    3.8

    日本酒は数えきれないほど各地のモノが、それがまた日本酒好きとしては新たな発見があり最高に楽しめます♪

    今回は宮城のブツになり大好きな冷やでいただいております、

    お米の名産地として有名なだけありその風味を感じつつも旨みの中に最後はしっかりキレで締める、個人的には好ましいタイプ。

    価格はリーズナブル千円前後、十分楽しめます♪

    おつまみは牛たたきと海老イタリアンをいただいております!

    今日も一日ありがとうございます♪
    I luv y’all!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月12日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    純米辛口 しぼりたて

    お酒なんか飲んでいられない程、忙しい日々が続いていましたが
    月初あたりから少し余裕が出てきたので
    ぼちばち再開できそうです

    さて、しぼりたてのこのお酒
    よく飲む銘柄ですが、レビューはまだだったはず?

    開栓すると、香りは控えめ
    グラスに注ぐと、色合いはほぼ無色
    口に含むとすっきりしたお米の美味しさと
    甘さがしっかりとやってきます

    辛口とありますが、すっきりまとまっていて美味しいですね
    冷やして美味しくいただきました

    甘旨旨旨爽
    といった感じでしょうか?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月29日