1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鳥取の日本酒   ≫  
  4. 鷹勇 (たかいさみ)   ≫  
  5. 2ページ目

鷹勇のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    鷹勇 純米吟醸 なかだれ 山田錦/玉栄 精米歩合50% 日本酒度+3.5 酸度1.6

    開栓一口目、少し重めの旨辛酸。
    バランスよく米の旨味がたっぷりで好みのテイストです。

    アテは、鶏レバーの煮付け、山芋の短冊等。

    肉系のアテを口にすると、辛がかなり薄くなって旨酸で少し辛。

    野菜系のアテを口にすると辛は持続。
    私はこちらの方が好みのテイストでした。

    淡白な白身魚の刺身だと合いそうでしたが、瓶が空になりましたので次回出会ったときの宿題です笑

    イオン鳥取北店(鳥取市)で購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦/玉栄

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月9日

  • バボビ

    バボビ

    4.2

    鷹勇 純米吟醸 なかだれ 720ml (東伯郡琴浦町)

    2024年11月9日、大阪ベイタワーで開催された『和酒フェス』で味わいました。日本酒ブースでは、28蔵138種の日本酒が味わえます。私は33種味わいました。27種目。どの酒もとても美味しく感激しました。幸せな時間でした。

    販売価格:1980円(税込)。原料米:山田錦・玉栄。精米歩合:50%。アルコール度数:15%。日本酒度:+4。酸度:1.7。(和酒フェスパンフより)
    『麹米に山田錦、掛米に鳥取県産の玉栄を使った吟醸造りの純米酒です。もろみを搾り、自然に流れ出る「なかだれ」と呼ばれるバランスの良いとされる部分のみを瓶詰しました。口当たりが良くなめらかで、口中に芳醇な香りが広がります。(ホームページより)』

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦・玉栄

    2024年11月12日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『鷹勇 純米吟醸 なかだれ』
    穏やかで芳醇な香り。
    やや軽め。ほのかに酸味を感じるアタック。なめらか。
    甘味は弱い。なめらかな酸味、きめ細かい。
    穏やかで旨みを伴う苦味。コンパクトでドライ。

    旨みや味わいはあるが、やや軽やかで水のようなミネラル感。
    ただ、旨みはしっかり感じる。甘さがほぼなく、辛口のドライな感じも最後だけ。
    キレが良くすっと飲める。

    2024年8月20日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.4

    鷹勇 純米吟醸 極辛

    天穏の板倉酒造さんのWebページを拝見して、いつか頂きたいなぁと思っていた鷹勇。
    ようやく出会えました。
    極辛だそうでどんなお味かと楽しみに口をつけました。

    水の如く。
    終わりに微かなウィスキーのような香り。
    旨い。なんて旨い。

    出会えてよかった、阿佐ヶ谷の、えん処なる酒処。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2024年8月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇

    2024年7月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇

    2024年7月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆🎇

    2024年7月28日

  • Sig81

    Sig81

    3.5

    鷹勇 純米吟醸なかだれ
    精米歩合50% 15~16度
    715円(300ml)よしや光が丘店

    常温では辛みだけでなく味が多い
    ネガティブな言い方になるが雑味
    を感じるので、冷やして呑むと
    かなりスッキリして、酸味と辛み
    を感じる辛口タイプという感じ
    (もちろん淡麗ではない)
    吟醸らしさ(吟醸香)は感じない
    食中酒として良いかなというところ

    尚、以前、高島屋の日本酒祭りで
    鷹勇の一番良い酒、多分、大吟醸
    「出雲杜氏 坂本」を試飲させて
    もらったことがあったが、それは
    きれいな大吟醸でありながら、
    ちゃんと個性(味)があるとても
    良い酒だった


    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年7月14日

  • 網走からし

    網走からし

    3.0

    鷹勇 純米 強力(ごうりき)

    柔らかな口当たりからの、じわじわ沁み出る旨み。甘味も感じますが、それを上回る酸味が余韻を支配します。

    熱燗は、温度を上げすぎると苦味が勝って良くない。ぬるめでサッパリ感を味わうのが吉。

    特定名称 純米

    原料米 強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月27日

  • さかい

    さかい

    3.5

    ちゃんと日本酒
    しっかりとした旨味があるけどクセとしては全然弱くて芯があって濃いものに合いそう

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年6月8日