広島 / 藤井酒造
3.76
レビュー数: 231
妻からの誕プレ🎁 ジャケ買い枠とのこと。 甘味と酸味の間に弱い渋みを感じる。 バラ肉食べながら飲んだらとてもよかった✨ 主張するので、何と合わせるかがとても重要だと思いました♪
2024年9月14日
龍勢
2024年8月15日
『龍勢 八反錦 In House Yeast』 芳醇で熟成香感じる香り。 蜂蜜、カラメル、ヨーグルト、りんご やらやら軽い。みずみずしい透明感!酸味が最初に来る。 甘味はまろやかで控えめ。力強いけどなめらかな酸味。 なめらかな旨みを伴い、強い苦味がある。 ねっとりとしていながらスムーズなバランス。 余韻は短い。 木桶のような複雑味と香ばしい苦味も感じながら、強めの酸味主体で甘味控えめな、旨みありながら軽快にキレていく。
2024.05 龍勢 涼風生生 山田錦
2024年7月6日
お燗が美味しいお酒とのフレコミで購入。 常温で飲むと、生酛らしい酸味があるちょい辛口、クラシックのお酒。香りは少なめ。3,4口目の方が、舌が慣れて美味しく感じます。ただ、旨味はあまりありません。 お燗をしましたが、お燗をしても酸味が感じられ、生酛なのにコクが出てこない!旨味なく、期待外れでした~ リピはなしで。 龍勢 無垢の系譜 雄町 広島県 藤井酒造 精米歩合60
原料米 雄町
酒の種類 古酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2024年6月30日
二本目の龍勢八反錦 広島のキレの良い硬い酒 今夜は牡蠣キムチのせの冷奴をを肴にいただきました
特定名称 純米
原料米 八反錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年6月27日
2024 23本目
2024年6月10日
米の美味しい風味。ガス感もある。 山田錦らしさ?もろみのような香り。うっすらバナナ。 後ろの方に、少し漬物香??鼻の問題? だいぶ辛いけど、嫌な苦みはなく、美味しく飲める。 少しの甘みがあり、スッキリ飲める。 酵母無添加とは、驚き!
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2024年6月7日
龍勢 八反錦 In House Yeast 香りはセメダインっぽいですが穏やか。 気泡などは無く、口当たりは滑らかな辛酸、後はサラッと通っていきます。 日数が経つにつれ、味が薄くなった感じがしたので燗にしてみました😃 辛酸のまま味わいに膨らみが出て、こちらの方が美味しく飲めました😀
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2024年5月22日
備忘錄
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年5月15日