小笹屋竹鶴のクチコミ・評価
-
Kenji Iwasaki
4.0竹鶴 純米原酒(竹鶴酒造:広島)
雄町
精米歩合65
アルコール度数19
日本酒度+1.5
酸度2.7
アミノ酸度
酵母K701
今回は、竹鶴の純米原酒なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★★⭐⭐⭐華
味 :淡★★★★⭐濃
甘辛:甘★★★⭐⭐辛
軽重:軽★★★⭐⭐重
やや濃い・辛口
口に含んだときの感覚:
甘味★⭐⭐⭐⭐
旨味★☆⭐⭐⭐
酸味★★⭐⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
ほんのりと甘旨
酸味が爽やかに
飲み込んだ後の余韻:
甘味★⭐⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★★⭐⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
酸味のあとにかすかに甘さが
なんだろう微妙にぬか漬けのような
で、結局どうなのよ?
こってり感
口当たりまろめ
爽やか酸味とほんのり甘旨
余韻で一瞬感じるぬか漬け感
雄町なボリューム感とまろい口当たりでけっこうこってりな印象特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年7月2日
-
-
-
-
-
たいき
4.0小笹屋竹鶴 純米無濾過生原酒 雄町
旨味と酸味、無濾過生原酒だけあってその辺がかなり引き出されていたお酒でした
田酒の特別純米と比べて旨味は強く、お燗とかにするとちょうどいい感じで飲みやすいかな?
黄土色を帯びた色合いで、漉してない感じがきちんと出ていて分かりやすかったです
友人は気に入って飲んでくれました!
「酵母菌無添加生酛造りの木桶仕込み」を実践していて、広島県で唯一純米酒のみを生産し「旨味・切れ味・酸味」の三拍子が揃ったお酒を醸している蔵です。
小笹竹鶴:無濾過純米原酒
清酒竹鶴:お燗向き
という捉え方がされるそうです。
スペック
原料米:広島県三原市大和町産雄町米
精米歩合:65%
度数:20度
日本酒度:+2.5
酸度:2.7
アミノ酸度:3.7
酵母:協会701号
竹鶴酒造㍿(広島県竹原市本町三丁目10-29)
https://www.taketsuru-shuzou.co.jp/productsテイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2021年9月20日
-
-
ガチ
5.0【GoGo高アルコール
~酒に呑まれる大人の日~】
と言うわけで今宵の電車の1本はこちら♪
私のレビューの高アルコール部門の第2位です(^_^)v
ちなみに1位はアルコール度数21度の「梅津の生酛」ですが…
ポチらなきゃいけないし、そもそも勝った負けたぢゃないですからね(*^^*)
イベントだから楽しまないと(*^ー^)ノ♪
ポチるよりは近所の酒屋さんへ…
と言うわけで、正統派純米生原酒のこちらを捕獲しちゃいました(^^ゞ
広島県竹原市の竹鶴酒造さんのお酒
小笹屋竹鶴 大和雄町純米生原酒です(^_^)v
こちらのラベル!
以前、私のレビューでも紹介しましたが、皆さんご存知( ≧∀≦)ノ
太田和彦さんのデザインです(*´∀`*)ポッ
そして!
イベントですから補足としまして…
あの某有名な( ´゚д゚`)エー
酒タイマーの方のレビューから嵩ましの抜粋しちゃいましょうか(((*≧艸≦)ププッ
それでは…
「太田さんファンには有名ですが
この小笹屋竹鶴シリーズのラベルデザインが太田さんという笑
このラベル良くないですか?
(もはや信者やから盲目…)
しかも竹鶴政隆氏の実家蔵!
そんだけかーいって言われそうやけど
一ファンとしては呑まずにはいられない」
久々に拝見しましたが…
1年くらい前は、特に面白いこと書いてなかったですね(((*≧艸≦)ププッ
と言うわけで開栓しちゃいましょうか♪
栓を開けると甘い香り( *´艸`)
まずは冷やっこいのから(^_-)
口に含むとナッツの香りがし、そのままチョコレートのような甘味が広がります(o^-')b !
舌で転がすとアルコールで麻痺するような感覚にうっとり(*´∀`*)ポッ
そして鼻から抜ける含み香は若干優しく包みこんでくれる感じに(*´σー`)エヘヘ
これは酔いますよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう確実に仕留められちゃいます( ゚д゚)ハッ!
って何を(((*≧艸≦)ププッ
酔っぱらう(;´Д`)ハァハァ
前に!
ヌクいの(^_-)
口に含むと…
キタ━(゚∀゚)━!
そして!
( ゚Д゚)ウマー
炊きたてのお米の香り( *´艸`)
ホッコリするような乳酸の旨味(o^-')b !
黙ってても口の中が勝手に痺れて、身体が熱くなる…
そう!
西川貴教さんのように(((*≧艸≦)ププッ
何だかレビューしたくなくなってきたなぁ…
ギリギリ間に合わそうかと思いましたが、このお酒に失礼ですf(^_^)
石川杜氏から藤原杜氏に…
しかし、この力強さ!
全く変わってません(o^-')b !
もうね!
久しぶりの!うま杉ちゃん降臨( ≧∀≦)ノ
オカンにした時の、この酸と、旨味(^_^)v
ハンパねぇ…
大迫ハンパねぇも久々に登場d=(^o^)=b
ワイルドだろー( ≧∀≦)ノ
まさしくワイルド( *´艸`)
久々に!
奈良のあの人の家に一升瓶を持ってサシでやりたい1本(o^-')b !
行った事ないですけど…
さらに!
すぅさんぢゃない(*´σー`)エヘヘ
そして、もちろん!
キムティ手土産に(((*≧艸≦)ププッ
今夜のアテは鮎の塩焼きと鯖の棒寿司(^_^)v
鮎はワイルドに丸かじり…
鯖寿司は安定の旨さに、力強いお酒に負けていません( *´艸`)
いつまでも呑み続けたい…
って駄目で~す(((*≧艸≦)ププッ
そんなんしたら明日は地獄Ψ(`∀´)Ψケケケ
つかf(^_^)
私は仕事でしたが、GW期間中に休みで酒をガッポリ呑んだ酒タイマーの皆さんが…
連休の最終日に高アルコールを浴びるほど頂く(((*≧艸≦)ププッ
翌日に何人の酒タイマーが二日酔いをされることやら( ´゚д゚`)アチャー
主催者にまんまとハメられてますね(*´σー`)エヘヘ
今夜の電車は旨酒を、かっ食らってますが…
ちょっぴりオセンチモード(^_^;)
4合瓶ぢゃあっという間に無くなりそうだったので一升瓶でゲット(^_^)v
皆さんにとって子供の日は良い日ですか?
私は最終電車の雰囲気…
京急で言ったら最終の新町行きが横浜駅を過ぎた状態( ゚д゚)ポカーン
って、地元の方しか着いてこれないですねヾ(´Д`;●)ォィォィ
ガラガラの電車…
閉店ガラガラの( *´艸`)
ですが!
明けない夜はないd=(^o^)=b
また明日から、一歩一歩…
走り続けますよ(*^ー^)ノ♪
明るく!元気に!前向きに!
取り敢えず今宵は、ぐでんぐでんに酔わせて頂きます(*´σー`)エヘヘ2021年5月6日
-
-
ガチ
4.0私の100レビュー目( *´艸`)
広島県竹原市の竹鶴酒造さんのお酒
小笹屋 竹鶴 生もと 純米原酒 木桶仕込
のレビューになります\(^^)/
皆さん色々と予想をして下さいまして本当にありがとうございますm(_ _)m
予想に外れた方…
反対に我が家に皆さんの手作り自家製キムティーを送って下さい(((*≧艸≦)ププッ
それが出来ない方は!
スーパーポジティブ鼠さん宛に生物の詰め合わせを送ってあげて下さいねΨ(`∀´)Ψケケケ
今宵はイベント開催中(^_^)v
「カシス味ノンシュ"器"ーコンテスト」✨
にも関わらず、水を指すような通算100レビューの投稿…
しかも!
だったら酒器くらい飾らんか━━━━い
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
と、ぽんぽこタヌキのYuさんに怒られそうですが、「そんなのかんかけぇーねぇー!」
とばかりにアップップするマイペースな電車
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
イベント開催中を端から知りながら…
えっイベントやってたん?
最近、非常勤やから知らんかったわf(^_^)
と言い訳しながら投稿するのと…
イベントやってたって私は我が道を行く…
そんなん言うてたら投稿できんぢゃん!
と言い訳もなく敢えて投稿するのは…⤴️⤴️⤴️
自由だぁ━━━━━━━÷━÷━( ≧∀≦)ノ
♪酒タイムfreedom♪酒タイムfreedom♪
と犬井ヒロシ並みにブルースを歌いながら投稿しちゃる(((*≧艸≦)ププッ
あ~今夜の電車は脱線気味Ψ(`∀´)Ψケケケ
と言う訳で?早速?開栓しちゃいましょう♪
なんだか感慨深い(*´σー`)エヘヘ
栓を開けるとマジックインキの香り( *´艸`)
冷やっこいのから(^_-)
口に含むと古い木の香り、そして酸味がキリッ!
生もと造りのパンチがバシッと加わり、鼻から抜ける含み香がズバーンっとd=(^o^)=b
やはり強力です(((^_^;)
前評判からズバーン!系だと思いましたが(^-^;
ヌクいのいっといで(^_-)
口に含むと…
「あ~これはいいですねぇ」
一言で言うとTHE SAKE(*´σー`)エヘヘ
赤提灯で、いつまでも呑んでいたい…
今回、竹鶴酒造さんを何故?選んだのかは…
こちらの3男のニッカウヰスキー創業者 竹鶴政孝さんに興味を持った…
のでは無くf(^_^)
こちらのラベルをデザインした方…
皆さんご存知でしょうか?
ネズっ血は知ってますね(((*≧艸≦)ププッ
ちょっと脱線しますが…
シュガーさん&ネズっ血はDAISOさんでの私の話で気付くかな?思ってましたが…
p(`ε´q)ブーブー
こちらのデザイナーは!
ご存知、太田和彦さん( ≧∀≦)ノ
日本酒好きな人なら1回くらいはテレビで拝見してると思います(*^^*)
私は太田和彦さん…
私の中では"和にぃー"
和にぃーと私の出会いは2017年(*´∀`*)ポッ
それまで日本酒は大好きでしたが、ただガブ飲みするだけ…
でしたが番組を拝見するにつれ、私も日本酒が好きな人やそれ以外の人にお酒を!
お酒の魅力を伝えられないか?
と思い始めたのがきっかけです( *´艸`)
お酒を味わいながら呑む!
そんな発想になったのも、この頃かも…
そして昨年の6月…
酒タイマーになってからの私は皆さん"ご存知"でしょうから割愛させて頂きますが(((*≧艸≦)ププッ
今日まで様々な思い出を作って下さいました…
特に8月…
埼玉の鉄人からフォローを頂き…
キャンプ先のオススメを下さいました、福丸さんやたびすずめさん…
との絡みは今でも懐かしいです(*^^*)
9月はスーパーポジティブな、あの人から…
まさかのフォロワー外しにあったりした頃でしょうか?(((*≧艸≦)ププッ
10月からは、いつも各"汚"部屋に誘導してくれるタヌキのYuさん(*´σー`)エヘヘ
11月は幻のレビューなんかもありました(^-^;
今、考えると…
このレビューが101レビューで、鳳凰美田が100レビュー(@ ̄□ ̄@;)!!
かもですね~シェルパさん((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
それ以降も私の中で楽しい思い出…
睡眠時間を削って切磋琢磨した深夜組( *´艸`)
ここでは本当にたくさをの思い出を頂きましたね(^_^)v
抜刀(/--)/
擬人化(^_^)v
BMS(/o\)
ラビット(*^^*)
そして糞ネタ(笑)
皆さんのワードもたくさんの思い出( *´艸`)
そして私のキムティー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怖いから止めてbyネズっ血(((*≧艸≦)ププッ
そろそろ!
思い出がたくさんの酒タイム(T0T)
次世代のエース候補もたくさん、いらっしゃいますし(^_-)
私の酒タイムでの役割も…
たっくさん、酒タイマーとして走り続けましたから( ≧∀≦)ノ
やりきりました(*^^*)
清々しくここを!
何か皆さんが勘違いをされてますか?
(((*≧艸≦)ププッ
電車は走り続けますよ(*´σー`)エヘヘ
私はここでシガラミ?続けますからf(^_^)
まぁあの頃はf(^_^)
今は出来る事を(^_-)
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
そして!これからも宜しくお願い致します♪2021年2月6日
小笹屋竹鶴の酒蔵情報
名称 | 竹鶴酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 竹鶴 小笹屋竹鶴 |
HP | |
所在地 | 広島県竹原市本町3丁目10−29 |
地図 |
|