広島 / 榎酒造
3.70
レビュー数: 186
『貴醸酒』で『生にごり』なんて個人的にうまいが約束されてるワード。少し前に外で飲んで感激してから探してたけど、最寄りのソガペの特約店で発見! 甘過ぎず辛過ぎず、ちょうどいー 食中で嫌味のない甘味がじんわり タンドリーチキンや、3日目は少し辛味が増したけどCOSTCOのロティサリーチキンに好相性で、和食全般にも合う感じ。 日本酒度-49 酸度2.5 アル16 熊本酵母
特定名称 純米
原料米 こいもみじ
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年2月17日
香りがよく 口に含むと香りが広がります あじは、お米の旨みを感じ 最後に苦味も感じます。
特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2025年2月16日
WASAKE Sake Experience🍶
2025年2月14日
華鳩 貴醸酒の生にごり酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2025年2月3日
華鳩
2025年2月1日
華鳩「Akino Jungin」純米吟醸無濾過原酒 やや熟成の秋酒ですがライトな酸味の飲み易いお酒です。日本酒感も程よく後味に残してナイスな食中酒です。
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月26日
華鳩(辛口)特別本醸造 先ずは、常温で試飲。辛口の日本酒感じわじわ…。次は燗つけて、ちびりと…。辛口倍増でガツンと飲みごたえありです。
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2025年1月20日
初日のうみかぜ 中取り無濾過生原酒 大和屋酒舗限定品で更に酒粕付きということで早速購入。 商品説明にあるとおり、グレープフルーツのような柑橘系の香りと上品な甘みと旨味が◎。 無濾過生のフレッシュさが引き立てています。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月11日
しぼり花ハト 純米吟醸無濾過生原酒 (八反錦) 穏やかな青リンゴの香り。 フレッシュでほのかな甘みで、昨年よりもキリッとした味わい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年12月14日
杜氏自ら育てた米で醸した特別純米酒 藤田杜氏自らが、蔵のある音戸で作った米で醸した純米酒。 しっかりとした味わいの中にほんのりとした甘み。 常温からぬる燗でちびちび飲むといい感じ。
特定名称 特別純米
2024年12月1日