岡山 / 嘉美心酒造
3.68
レビュー数: 190
嘉美心 純米にごり酒 今年のは発泡感強めでやや辛口よりかも。やっぱりうまい備中の酒。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月20日
嘉美心 酒々のはさらさら 純米吟醸 嘉美心の中でもこれ夏詣酒ということで、初。例によっての茅ヶ崎のお世話になってるお店で。裏ラベルにある様に甘みはそう感じないが、旨味はある。でも結構キレがあるから、夏酒なんかな。
2023年7月15日
嘉美心 純米にごり酒 番外品 軽くて甘くてね、まあ飲み易いタイプ! 使用酵母が岡山白桃酵母という事で、 確かに白桃の様な甘味も感じる。 これ、家飲みだったら速攻で無くなるヤツ🤣🥴
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2023年7月8日
やまやにて、白桃酵母による発酵という言葉に惹かれて購入。 珍しく甘口。 桃かは分からないけど、フルーティーな香り。 生原酒は味の変化を楽しめるね。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
本日休みの為、昨晩は海に行ってました!狙いは磯ナイトルアーチヌでしたが、凪の海から姿を現したのはまさかのランカーシーバス…😅この冬の月は私の好きな三大要素の強ガス、薄濁り、ビターな辛口を兼ね揃えており、魚の脂とも相性が良かったので満場一致で満点でした!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年6月26日
本郷河内屋🍶
2023年6月23日
限定品って言われると弱くて、つい買ってしまった...けど、美味かった!
2023年6月1日
少し甘め、メロンや葡萄のような香り。旨みも最後に。飲みやすい純米吟醸酒。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年5月9日
2023 0501 ☆☆☆☆ 嘉美心(かみこころ) ひやおろし 旨口 純米吟醸 原酒 精米歩合 58% 嘉美心酒造 岡山県 浅口市
酒の種類 原酒
2023年5月3日
華やかな香り仄かに 口当たりはスッキリ 冷やして呑んでみる 酒屋さんの商品棚で勝手に1年常温熟成されてたお陰か、米の旨味を感じつつ奥行きのある優しい甘味とやわらかな果実系の酸味、後に渋味似た苦味を少しだけ感じながら消えていく 1年熟成されてたから抜栓時栓が飛ぶなんて事もなく、口にふくんだ時の発泡感なんて全く感じません…当たり前ですけど〜🤭 令和4年冬頃、戸田市上戸田にある酒のやまや戸田店さんにて購入
原料米 国産米
2023年4月17日