岡山 / 嘉美心酒造
3.68
レビュー数: 183
2025 0225 ☆☆☆☆☆ 嘉美心(かみこころ) 無濾過 生酒 純米大吟醸 輝月(きづき) 岡山県産 アケボノ100% 精米歩合50% アルコール16.5% 酵母 岡山白桃酵母 嘉美心酒造 岡山県 浅口市
特定名称 純米大吟醸
原料米 アケボノ
酒の種類 無濾過 生酒
2025年3月1日
嘉美心 特別純米 渚のうた 少しだけ甘味がありますけど、 これはお米の甘味でしょうかね?🤔 嘉美心だし、フルーティというよりは、 旨味のある甘さかと。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年2月9日
嘉美心 純米 無濾過 生原酒 eme エメ 精米歩合:70% アルコール度:13度 程よい酸味にフルーティな甘味。 マスカット・オブ・アレキサンドリア 酵母仕込みです。 上質な白ワインのような旨味と 低アルコールで女性にお勧めな とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年2月2日
純米吟醸 無濾過生原酒 開栓すぐは金平糖のような甘さが際立ってたけど次の日は酸味渋みなどバランスかとれて旨くなっていた
特定名称 純米吟醸
テイスト 甘辛:甘い+1
2025年1月24日
しぼりたて 原酒 岡山白桃酵母 アルコール分18.5% 製造年月2024/10 先日飲んだ「しぼりたて桃花源」をクラシックな風合いにした印象の酒です。吟醸香は抑えめ、アルコールの高さで結構パンチ力を感じます。キツいかなと思わせつつも案外良い具合にのみ進められます。
酒の種類 原酒
2024年12月26日
嘉美心 しぼりたて桃花源 旨口生原酒 岡山白桃酵母 アルコール分16.5% 精米歩合58% 特定名称なしの白桃酵母使用の生原酒。 これは大好きかも。ほどよい吟醸香を出しつつも程よく重くじっくり飲ませてくれます。開栓後数日経ってもバランスがダレない印象。フィニッシュに白桃を食べたかのような余韻を感じさせて素晴らしい。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月17日
二夜連続嘉美心💦雄町で醸したのは初めて見かけた為、ついつい釣られてしまいました😜税込1500円という価格は、雄町100%の純米酒にしてはリーズナブルではないでしょうか。味わいはやはり重いです…杯が進みません笑
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通
2024年12月15日
嘉美心 純米 無濾過 生原酒 eme エメ 精米歩合:70% アルコール度:13度 マスカット・オブ・アレキサンドリア 酵母仕込みの純米無濾過生原酒。 上品な甘味はマスカットそのものでした。 ウエットな口当たりと 柔らかな酸味がマッチしてて とても美味しいお酒でした。
2024年12月1日
純米酒 瀬海 岡山の海鮮居酒屋にて。 米の旨味はあまり感じられず、すっきり辛口で、 魚介類と合わせて飲むのにちょうどいい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年10月27日
岡山白桃酵母というPOPに惹かれ購入。 生酒特有のオフフレーバー、軽い生老ね、薄ら穀物感。フルーティ的な印象を思わせてこれは良くないと思いました。 ただ探すと白桃のニュアンスがあるので、何かしら可能性があるんだと思います。
2024年10月5日