一白水成のクチコミ・評価

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    今年も来ました!一白の白の『ささにごり』毎年12月にお世話になる、絞りたての薄濁り特別純米。
    口を開けるとシャープな切れ味と醪の甘味が相まって生々しくアタックしてきます。
    コスパも抜群。フレッシュ・ピチピチ吟の精と酒こまちのコラボレーションが冬の晩酌を暖めてくれます。肴は、東京湾の釣り金アジ。抜群に旨いです。

    特定名称 特別純米

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月6日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    毎年楽しみにしているお酒です。
    ささ濁り!
    今年のは、澱が少なめで甘みより旨味が強いです。
    相変わらず、旨い❗️

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月5日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.0

    吟醸香が心地よく、ふくよかな米の旨味が感じられます。
    口当たりもよく、後口さっぱり。ぬる燗でも楽しめそう。

    2018年12月2日

  • chi310

    chi310

    4.0

    初。
    さらりと飲みやすい。
    旨味が余韻。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年12月2日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    4.0

    【福禄寿酒造(株)】

    一白水成 改良信交 720ml 16度

    改良信交の風味がスッと抜けサラッとしているけど物足りなさは無く上品な印象のお酒です。
    食中でもいけます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 改良信交

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月29日

  • katachiim

    katachiim

    一白水成。
    違う種類も飲んでみたいと思った。

    2018年11月26日

  • Jun

    Jun

    4.0

    今年アップしてなかったシリーズNO7

    一白水成のレベルの高さを感じた1本です!

    2018年11月26日

  • YZA

    YZA

    4.0

    一白水成 Sunday Back Nine

    ゴルフ用語らしいですが、たしまないため詳しいことは分かりませんが、これは美味い!!
    とても雑味なくスッキリしてて喉につっかえる事なく、ドンドン喉が欲しがるお酒^ ^最近飲んだモノの中では割と透明でキレイな液体。そして割と価格の割に安価(*´ー`*)
    なにより4合瓶で買える当銘柄は個人消費者にはありがたいね!(個人差あり?)
    今月発売のプレミアムも抑えたので非常に楽しみ

    原料米 吟の精

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月13日

  • YZA

    YZA

    4.0

    一白水成 純米吟醸 山田錦

    よくある、ひやおろし的なお色のラベル。
    正にひやおろし的なお酒だったらしいが、重さを感じさせないスッキリ飲ませてくれます!
    フルーティーな香りが立っててアテ要らず^ ^美味いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月13日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    一白水成 短稈渡船
    9月にリリースされた短稈渡船の純米吟醸です。香りはほんのりメロン様。甘くて、ガツンと酸味もあって、そこから旨みがジュワーっと広がります。ちょいと温度が上がるとさらにふくよかになったので、これは熱燗にしても楽しめそうですねー。個人的には山田穂より印象はよかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 短稈渡船

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月10日