黒牛 別誂 一回火入れ 瓶貯蔵
香り
プラム スモモ 杏
味わい
縁が厚く丸い器 明るめのトーンだがまったりとジューシー 穀物の旨味やコクが主体で、全体的に少し酸味を帯びている フィニッシュにかけてほろ苦さ 時間が経つほどに柔らかくなる口当たり
感想
アロマに反して辛口。柔らかいテクスチャーで軟水のよう、ホロ辛さが効いて弛まず。芳醇辛口系が好みの方にはオススメか。
追記:仕込み水の'万葉黒牛の水'は弱硬水であるらしく幅のある旨味を与えるとのこと。硬水、軟水の勉強不足だ😅
ペアリング
生姜の甘酢漬け。相乗というよりは、スパイシーさを丸め込む。
開栓2日目
仄かに瓜系フレーバーが増す。