秋田 / 秋田酒造
3.43
レビュー数: 68
秋田晴 純米吟醸 A 赤ラベル にごりSparkling 1,782円/720ml シャンパンみたいな細かいガス。以前飲んだ射美並みの甘さですが少し酸味があるので甘ったるくはないかも。いいデザート酒。秋田酵母No.77をブレンドしているらしい。 (酸度2.0、日本酒度-12)
特定名称 純米吟醸
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年6月12日
秋田晴 A(エース)Red Label にごりスパークリング スパークリングのピチピチ感は少ないですが、飲み易く澱の濃淡で印象が変わる面白い一本。
酒の種類 発泡
2019年6月5日
秋田晴 純米吟醸 Aエース purple label 生酒 甘味の強めなジューシーな味 開栓直後の冷えた状態ではキレよく飲みやすいが温度が上がると甘だれて苦味が強く感じました 前社長が急逝され継いで社長がまだ30代なかばの若い蔵元 それ以降新しい取り組みが行われている今後も楽しみな蔵です
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月27日
秋田晴 A(エース) にごりSparkling 秋田酒造株式会社 お店のブログが気になり購入しました。 確かに甘口のスパークリングワイン♪ お酒が詳しくない人は日本酒?と気付かないかもしれません。 酸味は少なかったのですが、微発泡の程よい口当たりと甘味であっという間に空けちゃいました! 秋田も新生(再生?)蔵が登場したり、秋田晴も新しい挑戦してるようだしこれからも楽しみです♪
原料米 あきた酒こまち100%
酒の種類 生酒 発泡
2019年5月4日
秋田晴 純米吟醸 酔楽天 限定生原酒 酒米の甘味を充分に引き出したお酒。生酒ならではの新鮮な味わいは心を豊かにしてくれます。
酒の種類 生酒 原酒
2018年12月6日
コンビニで気になっていた秋田晴、純米大吟醸 大吟醸はふわっとした甘めな感じでしたが こちらはガラッと味が違いますね スモーキーな熟成香から抜けはメロンよりな果実香 常温で頂いたので真っ直ぐな辛さを感じました。 サーモンハラスお土産のケンタにも負けないボディでイケる! 熱燗でもいいと思います。 その他のスペックはググっても謎でした。 重宝するコンビニシリーズだと思います
2018年10月30日
秋田晴 エース 純米吟醸生原酒 美郷錦 華やかさとしっかりと味のある酒
原料米 美郷錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年9月3日
秋田晴 純米吟醸生原酒 酔楽天 限定品 協会1801号酵母で醸し出された膨よかな甘みと口の中で広がる香りはまさに芳醇。そして瑞々しい喉越しは豊潤。
2018年6月23日
2018年5月開栓。 純米酒 秋田晴『LA・SAISON』冬・にごり生原酒です。 スッキリ、シュワっと、ピリチリ、ほろ苦。 脂の乗った白身魚の鍋なんかと合いそうです(合わせてません)が!いつものように、夕飯の支度しながらグビグビいってます。食前酒扱いっす。 度数の割には軽く感じるので、ついつい進んでしまい、あらららおっとっとーでした。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年5月7日
爽やかな香り、旨味と酸味のバランス良く 辛味がシュッと消えていくので食中酒で重宝しそう ♪( ´▽`)
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年11月25日