1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 奥丹波 (おくたんば)   ≫  
  5. 4ページ目

奥丹波のクチコミ・評価

  • eikun

    eikun

    3.9

    奥丹波
    にごり酒 醪です。

    にごり飲み比べシリーズも
    甘シュワでないものをと思って
    少し前に飲ませていただきました!

    このお酒もほとんどレポがないのでは…

    この蔵の特徴からも
    やわな甘シュワではなく
    しっかりした日本酒のにごり酒で、ドライな分
    食に合わせやすかったです。

    普段飲み比べている甘シュワ系よりもオリの量が多いので、
    混ぜるとドロドロしてしまうところだけが少し苦手なところです。

    とはいえ、食に合わせやすいので
    最近のにごりシリーズの中では
    一番一気にたくさん飲んでしまいました。

    2日目以降は上澄みの部分を中心に飲んでいると
    オリが溜まって、最後はドロドロに…

    オリが多いと、自分の好みの味の調節が
    少し大変でしたが、とても美味しくいただきました。

    2024年5月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    山名酒造 奥丹波 春霞み

    2024年4月6日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.8

    奥丹波 木札 山田錦100%
    年末の木札は一升瓶(加圧)しかなくて諦めた。
    今回のは4合瓶で、しかも圧をかけずに絞ってるとのこと。
    大好きな酒屋さんに6本しか入ってこなくて告知はしないとのことでしたが、ランニング中暴風雨で雨宿りに店に入ったらまさかの出会い…そらー買うよね。
    めでたい時に開けようと思ってたら…今日めでたいやん!
    転勤先の上司と合わず病んだ娘が復活し、具合悪くて別れも頭によぎった猫のつーちゃんが昨日からご飯食べる様になり…これよりめでたいことあるか?
    で、飲んでみたらいつも好んで飲むピチシュワタイプとは違い、こっくり旨味系。
    これはこれでんま❤️
    で、甘みの後の飲み終わりに優しい苦味。
    ただ後悔したね…ちゃんと合うアテ準備して飲みたかったぁー😭
    とりあえず残り3分の2は美味しいもの準備して飲みます❤️

    2024年3月30日

  • カノン

    カノン

    4.0

    新春槽揚荒走。
    バナナのようなテイスト、重めの甘みとビターな後味。
    重すぎず軽すぎず、食と合わせるにはちょうどいい。

    2024年3月26日

  • えびす

    えびす

    2.5

    辛口のにごり
    かなり辛い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年3月24日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.5

    奥丹波 春霞み
    春のお酒が並んでますなぁ。
    奥丹波の薄にごりとゆーことで買う以外の選択肢がなかったー。
    ぴちしゅわ〜お米の甘さがほんのり香るけどスッキリ呑み終わりにちょい苦、奥丹波の好きな感じ!
    度数14%、夏酒並みの軽さ。
    呑みやすくて進むわー

    2024年3月16日

  • shanks

    shanks

    3.5

    兵庫県丹波市 山名酒造
    純米吟醸 奥丹波 
    原料米 Hyogo Sake85
    精米歩合 60%
    使用酵母
    日本酒度 +4.5
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水 

    ほんのりした果実の香、何の香りか?
    口に含むとほんのりした甘味とフレッシュ感!
    余韻はさっぱりとした後味。

    三宝ダムの坑道内で半年の歳月をかけ熟成。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月15日

  • どてちん

    どてちん

    3.8

    キレ良く爽やかな酸味でとてもフレッシュ。開栓後は早めの呑み切り必須。

    2024年2月22日

  • えびす

    えびす

    3.5

    あっさり甘さほんのり

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月1日

  • アツシ

    アツシ

    4.5

    奥丹波 木札 しぼりたて生原酒
    al.16% 精米60%

    年末限定のとてもフレッシュなお酒。
    ジュワっと旨味満天で甘みが程よく、贅沢なお酒に感じます。
    グイグイ飲めます。


    山田錦100%で瑞々しい味わいと、後口の切れ味が
    とてもいいです。
    とても飲みごたえがあります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年1月8日