菊正宗 しぼりたて 純米 キン ネオカップ。
市内のスーパーで購入したもの。
とよふたさんからお勧めされて先日これのギンを呑んだところ、驚くほどフルーティで私的にはカップ酒の先入観が完全に変わりました。。
今回のキンも特許酵母「キクマサHA14」のおかげで、ギンよりもカプロン酸マシマシとのことですが、さてさて・・・
ワンカップですが・・・グラスに注ぐと、濃厚華やかで甘酸っぱい香りがかなり強い♥♥
これはパインですねぇ。香りだけならCEL24のお酒みたいな印象です。
口に含むと、かすかなプチプチ+特定できないがフルーティで甘酸っぱい風味♥♥
でも甘すぎることはなくて味筋は中口ですかね(日本酒度は-1.7ですが)。
酸はフルーティな感じですが、少し乳酸っぽいものも感じます。
ボディは普通で、最後は軽い苦味でフィニッシュ。
これは「芳醇中口」ですかね~
今風フルーティな風味で誰にでも呑みやすいと思います。
それにしても・・・これまた驚きました!!
重厚感などは希薄ですが、ブラインドで呑んだらワンランク上のお酒と思うかもです。特許酵母おそるべしですね。
ご馳走様!!
特定名称
純米
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通