菊正宗のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🎧★4.1
    菊正宗 しぼりたて大吟醸 かろやか12%

    2024年11月20日

  • オゼミ

    オゼミ

    3.0

    2024 1115
    ☆☆☆

    本醸造
    生酛作り
    180ml
    上撰
    銚子瓶詰
    丹波杜氏

    1659年、材木商として活躍していた嘉納治郎 太夫宗徳が、当時、先端の製造業であった酒造業に手を広げ、菊正宗360余年の歴史

    菊正宗酒造
    兵庫県 神戸市 東灘区

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生もと

    2024年11月16日

  • X_dsake

    X_dsake

    4.1

    Kikumasa secession
    Nicely balanced acidity and sweetness. Very nice Moscato influenced flavor

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月11日

  • masatosake

    masatosake

    4.6

    菊正宗 嘉宝 純米大吟醸
    精米38% アルコール16%
    華やかな上立香で色味はなく、滑らかな口当たりでメロンと上質な和菓子の様な甘さがしっかりとあって上品な口中香も感じ、柔らかな酸味と程よい苦みにじわっと軽めの辛口、上品な味わいです

    2024年10月22日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    菊正宗生酛純米酒
    20241017

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    2024年10月21日

  • oaosake

    oaosake

    3.5

    爽酒,很清爽利口
    價錢便宜,CP值高

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年10月8日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.0

    純米樽酒
    杉の香りが良い
    クラシック

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年10月5日

  • だんにゃ

    だんにゃ

    2.5

    菊正宗正念の銀パックも金パックも好きでよく飲むけど、このブルーは好みでは無い。夏向き爽やかって、香りも味も虚弱な、まるで銀パックを水で薄めた事じゃ無いと自分は思います。菊正宗が好きな自分としてはリピートの無い酒です。

    特定名称 本醸造

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2024年10月3日

  • バボビ

    バボビ

    菊正宗 キクマサ ネオカップ 180ml (灘五郷御影郷)

    2024年9月22日、雨の中お彼岸の墓参り。亡父の墓前にお供えしました。

    製造年月:2024年3月。原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール。アルコール分:14%。日本酒度:+10。
    『お酒の香りと味わいを、もっとアクティブに楽しんでほしい。そんな想いから生まれた「ネオカップⓇ」。軽やかに美味しさを持ち運べるから、自宅でもアウトドアでもいつでも
    あなたのグッドタイミングに寄り添います。新しいお酒の楽しみ方「ネオカップⓇ」。飲みごたえある「うまみとキレ味」菊正宗らしい辛口のお酒。(ホームページより)』

    特定名称 普通酒

    2024年9月22日

  • とよふた

    とよふた

    4.1

    菊正宗、生酛純米、上撰パック酒。やっぱしこの菊正宗も美味しかったヤツ。菊正宗さんはギンパックとか、キンパックとか、いろいろ飲みました。🙋そして前々から気になってたコヤツを“グィっと”開けましょ!すっぺ〜香りがじわじわと“よしよし生酛だ!”と呟き、飲む飲む。口当りは爽やかに酸味から、甘味辛味の心地良い味わいを楽しみなが“ゴクリ”!喉ごしは弱めのアルコール感でキレる。美味いっす(⁠^⁠^⁠)てか、紙パックに菊の浮き上った絵柄が印刷してあった!”菊“正宗だな〜✋

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月20日