1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 99ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    秋津穂807 おりがらみ。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年10月1日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    風の森 雄町807

    風の森は日本酒の味を知らない時に居酒屋で勧められて飲んで、日本酒でシュワシュワしてるのなんてあるの?と感動を覚えた銘柄。

    4、5年振りに飲んでみたけど、やはりここ数年で美味い酒をたらふく飲んできたので、当時の感動は無かったけど、やはりシュワシュワ感は健在。
    バナナの様な香り。甘さはスッキリした感じ、酸は穏やかで、後味さっぱり。

    コスパもいいし、中々いいお酒。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月28日

  • しん

    しん

    3.0

    愛山!
    開けて時間経ってからがよきー!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月28日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    露葉風807
    アルコール感が軽く、爽やかな甘酸が広がる 旨い

    2022年9月28日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    秋津穂 657 純米 無濾過無加水生酒
    初の風の森なのでスタンダードをチョイス
    微発泡、甘味を感じながら酸味でシメていきます。とても軽い感じでスイスイ呑めますが薄っぺらい酒ではないですね🐴
    裏ラベルに事細かく色々ありますが、奈良酒って書いてるのが良いですね😄

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月24日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!秋津穂657
    甘味旨味酸味渋味が複雑♫
    強いて言うなら渋味かなぁ♫

    2022年9月23日

  • 556

    556

    4.5

    久し振りの風の森。風の森って自分にとっては独特の風味を持つ酒だけど、爽やかでお米の風味豊か。安定の旨さです!今回は露葉風の真中取りということで、更に風味豊かでした!

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月23日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    風の森山田錦 807
    720ml

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年9月22日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.5

    雄町 80
    精米が80%と思えないほどフルーティーで吟醸香もよく、後味がコク味と苦味が混ざり合って第一印象から雰囲気が大きく変わる

    2日以降雑味が消えてきてより甘く感じた

    2022年9月21日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.5

    風の森 夏の夜空 ALPHA TYPE 1

    瓶鼻、おー(*´д`*)良いとこの牛乳✨小布施のアイス・しぼりたて牛乳を思い出しました♪
    よくよく考えると八ヶ岳・滝沢牧場のソフトクリームかも(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
    上立ち、自然から生まれ出たナイスバディなキュウィッシュ系メロン香がイカしてます👍
    冷酒で含むと、シュワシュワ甲高い酸😚爽快なフワーンで気持ちぃいー😳甘味もキュートです~~、ショートカットの紺ソ系とはこの事かと。どんな酒に似ているかと聞かれてたら新◯系かなと個人的に。ですがこちらのが好みで美味いと思いました₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎
    お燗、酸アルコールの上立ちカーーン!と。きたきたこれこれー💡ヨッオヒサ! 含むとペランペラン、薄い。でも体が冷える今日の天気に久々のお燗、良いですね~(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)
    8月中にお召し上がりにならなくてもウマかったです😋



    それとなくあの娘に聞いたよ
    誰が大事な男性なのか

    心の中じゃ 嗚呼 無理だと知りながら

    フラれてもくじけちゃ駄目だよ
    こんなしがない世の中で

    振り向くたびに もう 若くはないさと

    野暮でイナたい人生を 照れることなく語ろう
    悪さしながら 男なら 粋で優しい馬鹿でいろ

    底無しの海に 沈めた愛もある
    酔い潰れて夜更けに独り
    月明かりの WINDOW

    悲しみの果てに おぼえた歌もある
    胸に残る祭りのあとで 花火は燃え尽きた


    #すずめさんとの約束
    #鼠さんありがとう

    2022年9月20日