風の森 試験醸造 秋津穂807 無濾過生原酒
ここの蔵の使用酒米5種の中で唯一、主力シリーズ807がなかった秋津穂で初の80%精米にチャレンジ。
ラベルの鮮やかなフレッシュグリーンよろしくメロン香(セメダイン香とも)が立ち上がり、風の森にしては発泡感は控え目でシュポではなく小さくシュくらい、甘が先立つものの、酸もしっかり、苦辛に加えて酸も感じつつ終わる。試験醸造だけあってここの蔵の平均値からはどこか外れた感があり、”試験”がとれて発売されるのかどうか、されたとしてどう仕上がるのか楽しみではある。
(2日目)甘弱く、辛強く、それに従い軽やかになった。
原料米
秋津穂
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1