玉川 純米吟醸 雄町
2025年3月29日開栓
ラベルに2018BYとあるのは2018年ものということでしょうか
ただ製造年は2023年3月となってます
どちらにしても2年以上が経過しており、ビギナーの私にとって初めてのビンテージとなります
購入した酒屋では冷暗室のような所に置いてありましたが日にちが経っているからか澱が浮かんでいました
色は琥珀色
こんなに色がついている日本酒は初めてでした
香りは奈良漬
味は奈良漬の香りが口の中に広がり辛味と渋み
キレはよく最後は甘みが口の中に残りました
自分には結構クセの強いお酒ですね
これがもともとなのかビンテージだからなのか
フルーティータイプではなくオーソドックスな日本酒という感じだと思います
特定名称
純米吟醸
原料米
雄町
酒の種類
古酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通