1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 玉川 (たまがわ)   ≫  
  5. 3ページ目

玉川のクチコミ・評価

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    生酛純米酒 コウノトリラベル 無濾過生原酒
    2024年の備忘録として

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2024年12月31日

  • ごじこん

    ごじこん

    4.0

    京都府 木下酒造 特別純米酒 無濾過生原酒
    五百万石の酒米なのに濃く、ふくよか豊かな旨み広がる 18度なのに柔らか 和料理 刺身に合う 
    旅行先蔵元にて購入また飲みたいが蔵元まで遠い

    2024年12月13日

  • 左近将監

    左近将監

    3.7

    玉川じゅんまいみゃー
    20241206

    特定名称 純米

    2024年12月10日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.2

    玉川 にごり酒 本醸造
    しぼりたて生原酒のにごり版みたいだけあって、にごりの分だけコメの旨味が増しているが、ベースはスッキリ目で呑み飽きないにごり酒。しぼりたてもそうだが、アル分18度のわりにそれを感じさせない。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月5日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    玉川 しぼりたて生原酒 本醸造
    フレッシュで玉川にしてはやや辛、温度が上がってくるとコクも感じるが、スッキリは不変。個人的には玉川は「手つけず原酒」のように生原を数年熟成にかけて分厚い旨味を引き出したやつが好みで、これはちょっと物足りない。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月5日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    玉川長期熟成あっつあつで乾杯 !!
    呑んでるだけで温泉に入ってる気分になる♨️幸せ

    2024年11月17日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    5.0

    毎回大人気。元気してるかな、ミャー。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月9日

  • tengumaimai

    tengumaimai

    4.6

    玉川 純米吟醸 祝 山廃 無濾過生原酒 720ml
    アルコール分19度以上20度未満 精米歩合60%
    2024.9.20 にしむら酒店で購入

    以前から気になっていた玉川。店員さんからはフルーティではないと明言されたので少し買うのをためらったが、買ってよかった。
    山廃仕込み特有の濃厚でしっかりとした旨味とジューシーな酸味があり、少量でも飲んだ気にさせる。アルコール度数が19度以上あり、飲み応えがあるが、思ったより後味はすっきりとしている。冷やしても燗にしてもよく、店員さんからは氷を入れてもおいしいと教えてもらった。この時期はさんまなど脂の乗った魚料理と合わせると最高。
    これはハマりそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年11月5日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    玉川 特別純米 2020BY 無濾過生原酒 一号酵母 澱がらみ 山田錦71%
    酸を感じる熟成香がほんのり上立ち、、入りから酸甘旨炸裂、ブホっと口内を覆う。これは旨いなぁ!!まだその理由はわからないが、酒米や熟成年数によりそこまではないこともあるが、ハマるととてつもなく旨い。で、ここの酒は燗するとさらに旨い。オリも年数をかけて固まった感じでたまに可愛らしく球になっていたりして、ちょっと前にオリがらみ用に入れましたって感じではなく、時の流れを感じられる。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月6日

  • だいやん

    だいやん

    4.0

    火入は久々に飲みましたが、とろっと甘みがあり、すっと淡麗で飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月4日