滋賀 / 上原酒造
4.19
レビュー数: 628
不老泉 純米吟醸 山廃 雄町 無濾過生原酒 すーっとした呑み口 the山廃ですねぇ〜 まさに日本酒って感じで苦味が強め どっしりしてて良いですねぇ
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2019年3月12日
備前雄町純米吟醸無濾過生原酒 すー、しゅ、苦苦 酸味感じる香り。苦味を強く感じる。苦味が特徴で古酒のような感じ。
2019年3月10日
滋賀県高島市 上原酒造 久しぶりに家族で近所の居酒屋へ。メニューをみると気になっていた不老泉があり注文! し、しかし「不老泉」以外の情報がなく、どの種類か不明、、 ウイスキーを割ったような色合い、米の香り。コクがありしっかりした飲みごたえ。少し酸味もあり。刺身がよく合い旨し。精米歩合は、、きっと仕込みは山廃のはず汗 唎酒師には甚だ遠いようです。
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年3月9日
不老泉 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町 精米55% アルコール17度以上18度未満 香りは完熟林檎! 味わいは甘味酸味が気持ち良い! 雄町米の旨味でしょうか?旨味が凄いです! 調子良いので2本目突入です。 これ!これは而今の後なのにびっくりしましたよ! 他のも呑みたいですよ! 旨いです!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月10日
山廃ならではの 米感が濃厚な味わい 雄町らしい バランスの良いジューシーさも 兼ね備えてて 好ましい! アテをチーズにしたら合う合う!✨
2019年2月5日
不老泉 山廃 純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒 旨いです。 山廃の風味から、やや太めのアタック。 酸で綺麗にキレていきます。 ぬる燗にすると酸が強めに出て、次の盃を誘います。 好きだなぁ~。
原料米 山田錦
2019年2月2日
不老泉 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 亀の尾 たなちゃん、すまない…笑 すーっとした呑み口 バナナのような… メロンのような… ラフランスのような… とても不思議な甘みが口いっぱいに広がります 軽めの酒感なのに、膨らみは十分 柔らかな酸味と苦味のバランスも良く すっきりと呑みやすい セメダイン感がちと苦手ですが、 美味しいですね〜〜 もしかしたら、好き嫌いが分かれる お酒かもしれませんね
原料米 亀の尾
2019年1月28日
初しぼり 特別純米 無濾過生原酒
2019年1月22日
不老泉 山廃仕込純米酒 生原酒。 開栓してみると、セメダイン香の強い中々パンチのある香り。 お米の旨味感が力強いアルコールとガツンときます。 燗にしてみると、凱陣に負けず劣らずの濃厚さ。 ただ個人的には酸味が強すぎるかなと。 3日位たった常温近くが円やかになり一番落ち着いてて美味しかったです。 東京都荒川区 西尾久4丁目の方の伊勢元酒店さんにて購入。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年12月13日
滋賀酒……好きです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2018年12月12日