秋田 / 天寿酒造
3.57
レビュー数: 184
岡本屋永吉商店🍶 新酒ならではのフレッシュさが楽しめる「しぼりたて大放出祭」にごり酒大集合セット🍶
2024年1月22日
思いの外、あっさりしたお味でした。 僅かなほろ苦さが口に感じられます。開栓して2日目からの味の変化も気になるので、明日も楽しみにして飲みたいと思います😋
2024年1月4日
くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り🍶~🗻
2023年12月10日
天寿 純米生酒 雪室氷点熟成 資格試験の帰りに新宿西口の酒屋さんで購入。 まろやかな熟感はありますがしつこくなくちょうど良い飲み口。間を開けて飲みましたが、時間が経って酸味が出てきた方がより美味しかった。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年11月4日
THE1(ザ・ワン) 生酛純米原酒 天寿酒造 秋田酒こまち 精米65% アルコール15% 秋田 約百年前に見つかった協会1号酵母を使って醸したお酒のザ・ワン。 穏やかな上立香で色味はなく、優しい口当たりに生酒のフレッシュさもあり、メロンの様な柔らかな甘みと味わい、すっきりとした酸味、軽い苦味に柔らかな後口。 #note78
2023年10月17日
天寿は何を飲んでもハズレが無い!純米酒なのに純米吟醸の様な果実香と、キリッとした味わい&苦味のバランスはさすがです👍
2023年9月20日
瑞々しい果実の香り、洋梨、白ブドウの実。仄かにカラメルっぽさ、吟醸香。味わいはリンゴ水飴。甘ったるくなく舌の奥で程よい苦味、切れの良い後味。好きな系統。 初投稿を飾る1のラベルに手が伸びた 使用酵母:きょうかい1号酵母 度数:15度
原料米 秋田酒こまち
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年7月31日
本郷河内屋🍶
2023年5月8日
備忘録 天寿 呑み較べ 2023/5/7 アルコール度数 ①15 ②15 酒度 ①±0.0~+2.0 ②+2.0~+4.0 酸度 ①1.1~1.3 ②1.2~14 酵母 ①ND-4 ②MR-4(共に農大分離株) 今回の方が酒度が高いのにもかかわらずマイルドに感じる。酵母のも持つ特徴が味わいに影響することを感じた。
2023年5月7日