1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 51ページ目

田光のクチコミ・評価

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    malic acid
    田光にしてはサッパリめ
    たしかにリンゴっぽい、爽やかな酸味

    2019年7月12日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    ラベルがかわいい。
    お洒落な日本酒ですねー
    しかも、一口飲んで、ファンになりましたー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月10日

  • フミ

    フミ

    4.0

    次は田光、少しトロミがありやや辛口。うまいね。

    2019年7月2日

  • ぷる

    ぷる

    4.0

    スッキリしつつもしっかりと旨味を感じます
    おりを絡めると酸味と旨味が増してまた美味しです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月25日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    中々の旨口。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月23日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    田光 純米吟醸 無濾過生原酒。生酒らしく酸味がありすっと喉に入っていきます。魚が合う飲みやすくフルーティーな酒です。2019.5.16 新大宮 吟醸貴族にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月17日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    田光 純米吟醸生酒 酸味があって美味しい酒です。2019.5.16奈良 新大宮、吟醸家族にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月16日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    フルーティやけど甘すぎず。
    開栓してすぐはフレッシュな香りが鼻に抜けるが、少し相手からの方が美味い。
    やはり魚に。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年5月13日

  • w_katsura

    w_katsura

    3.5

    雄町らしくフルーティな感じがありつつ、味がしっかりしていて、硬さ/男っぽさのあるお酒だと思いました。後味もジーンと残る感じ。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月6日

  • hhhh0

    hhhh0

    4.5

    もう本当に感動した。
    自分の中の日本酒のイメージが変わった一本。

    口の中に広がる感じが好きです。
    モワっとした感じではなくブワっとする感じ!

    2019年5月5日