1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 47ページ目

田光のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    田光 純米吟醸 丑ボトル
    20210101

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月24日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    4.0

    田光 干支 丑

    抜栓のタイミングを完全に逃していました。
    ここ数年で個人的に大好きな銘柄になった田光。
    新年一発目と決め新政や田酒等の干支シリーズを今年から脱却していたのにごめんなさい。
    昨年と米が変わっていましたがこちらもやはり美味しい。
    嫌味のない酸味と米の旨味。柔らかい口当たりのお酒でした。若干舌へのピリピリ。別銘柄の抜栓が楽しみです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月23日

  • akim

    akim

    4.0

    田光 純米吟醸 一回瓶火入れ 干支ボトル 丑 3.8
    スムーズな旨苦。脂っこいものにはいいですね。温度が少し上がったら甘味が増してきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月21日

  • なかやん

    なかやん

    4.0

    年始らしい絵柄も良く、スッキリとして飲み易く、、来年も購入したいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月17日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    田光 純米酒 槽搾り

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月14日

  • 左近将監

    左近将監

    4.5

    田光 純米吟醸 雄町 無濾過 中取り 生
    20210126

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月14日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    田光 純米吟醸 無濾過中取り生
    フルーティなんですが後味がドライな印象でした。
    キレるというかドライでした。なかなか面白い味ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年1月10日

  • まき

    まき

    4.0

    田光 純米吟醸 一回火入 干支ボトル (1,980円)

    年明けの一本は干支ボトルで。
    自然なうまみが感じられ、美味しかったです♪♪ こちらは、"まろやかさと優しさを引き出すために全量木槽搾りによる上槽を行っています"とのこと。

    この前にシャンパンも頂きましたが、やっぱり和食には日本酒が合うなぁと再認識。
    今年もおいしい日本酒を皆と呑める、幸せな1年になりますように@自宅_20210102

    特定名称 純米吟醸

    2021年1月10日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    田光 特別純米酒 神の穂

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月9日

  • まつ

    まつ

    4.0

    色はほんのり黄色。香りはフルーティー。ほんのり舌にピリッとし旨味が感じられるが軽やかでスッキリしている。まろやかさもありおいしいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月5日