1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 46ページ目

田光のクチコミ・評価

  • Yamaya

    Yamaya

    3.5

    田光 純米 720ml 1,240 円
    家呑み40本目
    さらさら無色透明、香り控えめ、やさしーい甘酸旨苦で、すっきりすーーっとなくなっていきます

    2020年9月15日

  • kaze

    kaze

    4.0

    甘さがあるけど、後から苦味もくる。さらっとしてて飲みやすい。2日目以降の方がいいですね。

    2020年9月6日

  • ナナメ

    ナナメ

    3.0

    ナナメです。

    バナナのお酒の次はリンゴ。
    Malic acidはリンゴ酸の意味。
    チャレンジタンクです。

    美山錦、生原酒から今年は
    神の穂、火入れに変わってます。

    Malic acidはリンゴのマークが
    青くなっているおりがらみ
    バージョンもあるそう。


    瓶の形がおしゃれ。香りは
    青リンゴ、ライチ。

    甘みは少し。酸と旨みが目立ち
    ますがライトなボディ。

    かなりはっきりした渋み。

    ちょっとバランス悪いかな。
    時間経てば落ち着くんだろうか?

    ...................................................................

    アルコール:13度
    原料米:麹米 雄町、掛米 神の穂
    精米歩合:55%
    酵母:三重酵母MLA-12
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:早川酒造
    都道府県:三重県

    2020年9月4日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    malicacid
    レアな青リンゴ
    雄町と掛米に神の穂
    アルコール13%の軽さも相まって、
    ワインのようなシードルのような・・・
    うまいっす

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月28日

  • ryo

    ryo

    4.0

    たびか•特別純米酒。原料米に神の穂を全量使用しているらしい。
    スッキリだけど旨味を感じる。また飲んでみよう。

    2020年8月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    田光 純米吟醸
    Malic acid マリック アシッド

    リンゴ酸(Malic acid)を生成する三重酵母MLA-12を使用。
    爽やかなりんごのような酸味と軽やかな旨味の純米吟醸。
    [三重]早川酒造
    原材料名:米(国産)・米こうじ(国産米)
    原料米:麹 雄町(20%) / 掛米 神の穂(80%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:13度

    2020年8月11日

  • nobushuran

    nobushuran

    4.0

    やや甘口からのフルーティ感
    けどしつこくはない
    基本香り系だけど程よい甘みからの香り、それでいてキレもある
    バランスを考えたお酒ですね

    2020年8月3日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    田光 純米吟醸 無濾過生原酒です。フレッシュな酸味。ワインのようなテイストながらキレがあります。飲みやすいですね。2020.7.29自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月29日

  • shin

    shin

    4.0

    田光 特別純米酒おりがらみ生 
    初めていただきましたが、飲みやすく
    すぐなくなりました。うまかった。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月29日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    4.0

    熱燗で呑む。常温でいただくとスルッと通りすぎてしまうが、お燗だと形が見えてくる。優しい切れのよさ。よりみちしたくなるお酒。午前授業で終わったそのあと、となり町までの冒険。少し大人になった気分。これを習慣にしようと思っていても、また日常が始まってかなわない。そんな弛みの非日常の時間がいとおしい。定年を迎えた今となっては。

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月23日