1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 45ページ目

田光のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    田光 純米吟醸 出羽燦々 無濾過生酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    2020年11月6日

  • shin

    shin

    3.5

    純米吟醸田光出羽燦々
    無ろ過生原酒
    酒米は山形県。
    福丸さんのレビュー見て。冷蔵庫に確かストックあります。
    今開栓。美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月2日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「田光 純米吟醸 出羽燦々」

    飲み屋シリーズ、今日は久しぶりのこの酒。
    三重県の田光。
    出羽燦々はお初です。

    よっしゃ!いざ、開栓!
    あ、もう開いてた。

    変態大将曰く、結構アル感がコンッときますよ、と。
    あなたのほうがゴンッときますけどね。

    あー、確かに甘ったるくなくワインぽいスッキリ感、甘くないリンゴ的フレッシュ感も感じるねー。
    キュッとまずアル感から入ってくるけど、スッと消える潔い感じ。
    コレの前に九平次を出してもらっていたんで余計スッキリ感が際立ちます。
    料理の味を邪魔しない、キレイ系男前なヤツでした。

    この料理に合わせて田光を出してもらったんですが、こりゃ参ったわ。
    さすがプロ!と唸りました。

    ゆば茶碗蒸し雲丹あんかけ。

    もう字だけで酒飲めるヤツ。

    それとなくまだ続く(笑)。

    2020年11月2日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    田光 純米吟醸 malic acid

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町/神の穂

    酒の種類 一回火入れ

    2020年11月2日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    田光 純米吟醸 雄町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年10月28日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    田光 純米吟醸 出羽燦々 槽搾り 生詰

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年10月23日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒12

    2020年10月17日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    秋限定純米吟醸 出羽燦々生詰

    スッキリ爽やか、旨い水。
    旨い!

    2020年10月12日

  • たけ

    たけ

    3.5

    秋限定 純米吟醸 田光 出羽燦々 生詰
    槽搾りのお酒です。
    槽搾りだからでしょうか、柔らかい口当たりです。
    旨味も結構詰まっていますね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年10月7日

  • まつ

    まつ

    4.0

    色はほんのり黄色、香りは華やか。南国系の香りかな。甘酸っぱさが感じられるがすっきりしている。口当たりはまろやか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年9月20日