1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 田光 (たびか)   ≫  
  5. 41ページ目

田光のクチコミ・評価

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    田光 純米酒 槽搾り
    初めて頂くお酒になります☆
    開栓初日は少し硬い感じでしたが2日目はまろやかな旨味と程よい苦味、後味はちょい辛です。
    食中酒としてお魚料理と頂きましたが合いますね^ ^
    美味しく頂きます♪

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月29日

  • 左近将監

    左近将監

    4.5

    田光 純米酒 槽搾り

    特定名称 純米

    2021年5月15日

  • yasumotor

    yasumotor

    4.5

    三重県の御在所岳の麓、菰野町のお酒。
    以前飲んだ印象がすこぶる良かったので、
    再度トライ。
    前回は純米吟醸だったが今回は特別純米。
    少し苦味がある感じも、
    鼻に抜ける濃厚な果実香は紛れもなく
    この酒なもの。
    好きやなぁ。
    三重県以外ではあまり見ないのが惜しい!

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年5月8日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    田光 特別純米酒 無濾過生酒

    こちらの蔵は全量純米醸造 総槽搾りの酒造りをしていると最近知り、気になっていたところです。これは、三重県酒造好適米「神の穂」×三重酵母 MK-1使用の「オール三重」純米生酒だそうです。どっちも初めて。一升瓶2,860円税込

    冷たいのから。含みは円やかな甘味と弱めの酸味。ちょい辛苦で切れていく。きれいでとても飲みやすい酒です。
    お燗は、甘味も出て来ますが、辛味も強くなりツンツンした感じになり、ちょっと微妙。
    冷酒~常温が美味しいと思いました。

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月7日

  • たけ

    たけ

    4.0

    休日の朝は喫茶店からスタート!
    溜まっているお酒のレビューを。

    田光 純米吟醸 無濾過中取り生
    お米は雄町を使っています。
    全量純米生産に拘る田光ですが、
    その実力はいかに。

    スタートは甘味を感じますね。
    どこか密の多い果実を舐めた様な感覚。
    ただ、途中から苦味が出てきますが、
    これもまた良し!
    キレは控えめで、全体的には大人しいタイプですが、
    日本酒好きならばきっと受け入れられるはず!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月3日

  • クワトロ

    クワトロ

    5.0

    田光 特別純米酒 神の穂
    作でもそうでしたが神の穂って米の香りがよく出るお米だと私見で思います
    薄ら甘みがあって後味が鼻に抜ける
    美味いわコレ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神の穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月29日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「包み込まれて」
    三重・田光(たびか)・純米吟醸・雄町・精米歩合50%・自社酵母・無濾過・中取り・生酒・16度・超微々炭酸
    ▼早川酒造。水道も来ていない山奥で、家族だけ、雪溶け地下水、極少量仕込み、全て手作業の妥協なき酒造りなのだという ▼この純吟中取り雄町は一部界隈でコスパ最強伝説を聞いているので楽しみ
    ---
    ▽ここれは美味い… マジおいちい。すっきりクリアなのにとにかく柔らかくて優しく円やか
    ▽香り立つわけではないが穏やかな含み吟香。包み込むような、包まれるような不思議なクリーミーさ。隠し味にみかんが入っているだけあって(嘘)、柑橘系のフルーティな苦味が後味を豊かに彩り漂う
    ▽ジューシーでもありミルキーでもある不思議なフレッシュ感、と同時に五味が豊かに溶け合う芳醇感。包み込まれるような素敵な時間をありがとう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月23日

  • HIROSHI

    HIROSHI

    4.5

    サラッとした飲み口。口中に広がるお米の旨味がぶつ切りにした鰤などのお刺身とマッチ。ぐびぐび飲みそうなので危険ですが、素晴らしい季節酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月13日

  • キバヤシ

    キバヤシ

    4.5

    純米 一回火入れ

    かなりさらっとしたお酒
    後味にちょっと甘みが残ら感じ

    スルスル飲めますね おいしです

    2021年4月10日

  • JJ

    JJ

    4.0

    火入れの雄町は飲んだことありましたが、こちらは一升瓶しか無くてお初です。
    火入れよりやはりフレッシュ。火入れのどっしりとした雄町の旨み甘味というより、少し酸味とまろやかなコクのある甘みとうまみです。たぶん火入れより癖がなくて万人受けでしょうか。にしても田光はうまいですねぇ〜
    一升瓶なのでしばらく楽しめそうです
    その後パイナップルだな、これ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月27日