1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 宮の雪 (みやのゆき)   ≫  
  5. 4ページ目

宮の雪のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    宮の雪純米にごり酒
    20241117

    特定名称 純米

    2024年11月19日

  • たけ

    たけ

    4.5

    昨日の続きです。
    宮の雪 大吟醸 山田錦

    度数がやや高めですがとっても綺麗な甘味!
    醸造アルコールの入れ方が上手いのか?🤔
    これは素晴らしい👍
    焼酎メインの蔵でもここまで美味しい
    日本酒が作れるとは🫢

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年10月19日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.7

    宮の雪 ひやおろし 特別純米酒
    広島の親友が今度は伊勢詣りに行ったと言うことで、現地のお酒を宅急便で送ってくれました\(^o^)/
    まずは2本のうちの1本目。
    これはこちらではなかなか見かけないお酒で嬉しいです。
    開栓すると若干フルーティな薫り。酸味苦味からの甘味旨味で美味しいです。それらがジンワリと後口に残る感じも食事に合わせるのに悪くなかったです。
    720ml
    精米歩合60%、アルコール分15度
    三重県産米「神の穂」100%使用
    親友からの郵送品

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月17日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    宮の雪純米吟醸雄町グリーンバッジ
    20240922
      

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2024年9月24日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    4.0

    「てんこ盛り」
    三重・宮﨑本店・宮の雪・WHITE BADGE・特別純米・神の穂・精米歩合60%・山廃仕込・生原酒・17度
    ▼「キンミヤ焼酎」で有名な四日市の宮﨑本店。バッジシリーズは少量で販売店が限定されているとか
    ---
    ▽上立ち香からして何やらエロい(笑)。口に含むといやこれはジューシー、素敵な柔らかい甘酸味、拡がる拡がる。うんまっ!!なにコレうんまーー!!(アフロ田中か)
    ▽濃厚であって旨味もとびきり濃い。ややとろりとシロップのような濃厚さ。フレッシュさもてんこ盛りで、果物を齧っているかのような充実感
    ▽とにかく中盤が厚くて、米の旨味を感じて雅の香りを感じて蒼い若さを感じる喜びよ。欲しいやつぜーんぶ詰め込んだらこうなるって感じ。純米酒らしいとびきりの純米酒
    ===
    2日目 もうね、さらに甘さとエロが増して完熟シロップ爆誕

    特定名称 特別純米

    原料米 神の穂

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月13日

  • 棚田米

    棚田米

    3.5

    今回は三重県のアンテナショップで買ったこちら、純米 宮の雪です。

    宮の雪を醸す宮﨑本店はキンミヤ焼酎が有名です。

    紙の袋に包まれたオレンジ色のパッケージは渋くて良い感じです。

    実は開栓初日はあまり好みの味わいではありませんでした。

    口に含むと明確なアルコール感と、純米だけどアル添酒の様な辛味。
    ちょっと薄いかな?

    それが後日、良くなりました。

    上立香は穏やかながらも上品な桃の香。

    米の淡い甘みが出てきて、ちょっとの穀物感と共にしみじみ旨いです。

    でもまだトゲがあるかな。
    これから先の変化に期待です。

    アテと一緒に気軽に飲める晩酌酒だと思います。

    精米歩合:麹米60%・掛米65%

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月5日

  • ぴょん

    ぴょん

    3.7

    四日市出張のとき飲みました。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年8月31日

  • Zzz

    Zzz

    4.5

    宮の雪 純米酒
    一升瓶2,640円 渋谷フードショーで
    三重県のお酒
    キンミヤ焼酎の酒蔵とか

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月23日

  • ぴよ

    ぴよ

    4.0

    あっさりしてほんのり辛口で飲みやすいです。本醸造を舐めてはいけない。香りはほんのりお酒って香りですね。ほとんど香らないけど。パッケージがオレンジの紙袋に包まれていてお安いけど目を引いたので購入しました。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月16日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.2

    宮の雪 純米酒

    ホッピーには欠かせないキンミヤ焼酎で有名な蔵ですが、日本酒は初飲。

    シャープで乳酸の効いた爽やかかつ桃を思わせるフルーティーでシッカリ目の香り。
    軽めの口当たりからまろやかな旨味、そして締まりのある酸とメリハリのある味わい。
    燗だと酸が効いた締まりのあるドライな辛口感。
    個人的には冷やした方が好みだが、燗でもなかなかなパフォーマンス。
    ほぼ1000円でこのコスパは良い。

    特定名称 純米

    2024年7月29日