三重 / 清水清三郎商店
4.18
レビュー数: 2982
明けましておめでとうございます、令和4年最初の1本は地元三重の作、新酒のフレッシュ感爽やかな香り、美味しゅう御座いました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年1月2日
2022年飲み初め。義兄が買ってきてくれたええやつ。あっさりでさっぱりしながら、じわっと甘い。うまうま。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年1月1日
作 雅乃智 食事とあーうー!(今日はお節) お酒が主役なタイプの日本酒が好きですが、これは食事と一緒にでとてもいい感じです。
さすがに旨し! 酒米としてうますぎます。 ま、かなり酔ってますけど… 元旦故、 ご容赦ください^_^
あけましておめでとうございます。久しぶりの投稿になりましたが、変わらずsake loveです。お正月のお酒は、やっぱり「作」ちょっぴり体調崩していたせいか、いつもよりキリっと感じます。2022年もおいしいお酒を共有、豊かな一年にしましょう!
謹賀新年! 実家で宴会! 父のリクエストで作ざんまい。 impressionシリーズ、中取り。 喜んでました!
酒の種類 無濾過 原酒
オシャレ作 インプレッションtypeN シュワ旨 そして後味はとにかく甘ーい。 シロップを飲んでるような感覚。 美味しくいただきました!
テイスト 甘辛:甘い+2
作 お伊勢 酒乃店もりした オリジナル? うまいっす‼️
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月31日
作 雅の智 今年最後の投稿は作。 自分の原点のようなお酒。 甘旨、フルーティー、鹿児島の甘い醤油にも意外と合い、生ハムやチーズとの相性も抜群。 とりあえずこれがあれば満足^_^ 今年は色々なお酒に出会いましたが、まだまだ先は見えず。 とりあえず来年の目標は、花浴陽、川中島玄舞、射美のいずれかに出会うこと(居酒屋ではなく)。 となるとやっぱ遠征だよなぁ。 来年は今年より遠征しやすい一年になるといいですね!! あ、忘れてた。 「作にハズレなし!」
純米大吟醸 新酒2021。