1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 128ページ目

作のクチコミ・評価

  • ちゃんまる

    ちゃんまる

    5.0

    怖いくらい飲みやすいお酒
    フルーティーだけど後味はスッと消えていく感じ
    今まで飲んだ日本酒の中で一番美味しかったです
    飲み方:常温

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年3月21日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    作 純米吟醸 愛山
    R2.12 初めての作なのに変化球。愛山、と言えばベリーなのイメージだったがこちらはパインのような酸が先に来て仄かな苦みを豊かな甘みが包んでキレる。喉の奥でもチリチリ言ってて深い。追いかけるお酒が増えてしまった。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    2021年3月20日

  • かいくんパパ

    かいくんパパ

    4.5

    作 ZAKU IMPRESSION TypeM 無濾過直汲 
    開栓から漂うフルーツを思わせる香り
    口に含めば甘旨フルーティーが口いっぱいに!!
    直後、酸味が押し寄せキュッとしめてくれる。
    そして苦味でフィニッシュ。
    とってもまとまりがあって素晴らしい出来栄え。
    こちらはお裾分けで頂いたものなので、来年は機会があれば購入したい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月19日

  • eno

    eno

    4.5

    純米吟醸 山田錦。三重県産の山田錦だけで作った限定酒だそうです。妻が作好きなので、ホワイトデーにプレゼントしました。
    やっぱり作は外れがなく、どれも美味しいですね!口に入れた途端、美味しさが広がります。綺麗な甘さと心地よい後味、サイコーです。

    2021年3月17日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    作の愛山

    昨年飲んだにも関わらず、投稿していなかったことに今になって気づいた次第。

    正直詳細はほとんど覚えていませんが、その後も作をリピートし続ける現状から、美味かったのは間違いないはず(笑)

    作にハズレなし。

    2021年3月16日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    作 神の穂

    近所の酒屋では見かけず、通販頼み!

    いつもの作。スッキリと、甘味もあり、旨味もあり、香りは控えめ。
    何と合わせてもよし。

    通販で買っても、作にハズレなし(笑)

    2021年3月16日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    作 新酒 純米大吟醸

    柔らか甘軽なお酒で旨し。飲みやすいですね~。大吟醸と書かれていると勿体なく感じてチビチビ飲みたくなるかもしれませんが、これはグビッと飲んで新酒のフレッシュさを口中で楽しんだ方が美味しいかな?気取らずグイグイいっちゃいましょう♪

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月13日

  • johnny

    johnny

    4.5

    作 純米大吟醸 新酒

    華やか、上品、綺麗、飲みやすい!

    2021年3月11日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    近所で作が買える幸せ。

    いろいろ飲んでもここに帰ってくる。

    帰る場所のあるありがたさよ(笑)

    作にハズレなし。

    2021年3月11日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    作 穂の智
    20210309

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月10日