1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 春霞 (はるかすみ)   ≫  
  5. 30ページ目

春霞のクチコミ・評価

  • takasea8

    takasea8

    4.0

    普段は9号酵母を使ってる、春霞の限定6号酵母の純米吟醸生酒です。

    甘みはありながら、キリッと引き締まって爽やかな印象の味わいでした。

    購入酒販店:酒のあさの

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美里錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月3日

  • たき

    たき

    5.0

    春霞

    2020年4月29日

  • 福助

    福助

    4.0


    春霞 純米吟醸 六号酵母 生酒

    今飲んでます。酒屋の店員さんがおすすめの一本。春霞らしくないとのことですが、普段を知らない(^^)柔らかい甘味とジューシーな酸味、後口も酸味主体で緩やかに切れます。全体優しいイメージで美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月19日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    春霞 花ラベル 純米。口当たりは甘酸っぱいアンズのような味。そこから苦辛のしっかりとした旨みが感じられます。初めて春霞を飲んだけど、結構好みです。
    一升瓶 2,500円+税
    アルコール分16度、精米歩合60%

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月14日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    花ラベル 純米
    とても呑みやすい。旨味、酸味、辛味のバランスが絶妙。飲み飽きしない日本酒。

    2020年4月1日

  • ppy

    ppy

    4.0

    春霞 純米 花ラベル

    2020年3月31日

  • ウマ馬ジャパン

    ウマ馬ジャパン

    3.5

    本日の1本! 春霞!
    コスパよし!
    世間は不景気、夜の街も静か(たぶん)いつになったらコロナがおさまり景気が復活するのか・・・
    そんな時は少しでもコスパよくて美味しいお酒を家で飲みたいものです!
    そして選んだ1本はこれ!間違いありませんよね?
    今どきのフルーティなお酒ではないものの日本酒を飲みたい!
    米の味を飲みたい!って時にこのクオリティとこのコスパ!
    春霞!いいですねー
    自分は燗はあまり好まないんですが冷でも温くても美味しいって出来るじゃありませんかー!
    景気回復もあと少し!そう思って今日もほろ酔い馬ウマ旨ぁ!

    2020年3月25日

  • chi310

    chi310

    3.5

    春らしいラベルに惹かれて。
    さっぱり、ふんわりな感じ。

    特定名称 純米

    原料米 美郷錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月20日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.5

    重厚な味わい

    2020年3月13日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    春霞 純米吟醸

    香りは甘くフルーティで華やぐ
    飲んでも甘く予想より甘かった旨い
    後味はなんか少し変わってるけど表現できない

    甘口好きにはおすすめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年3月11日