蓬莱泉のクチコミ・評価

  • すずき みちてる

    すずき みちてる

    4.0

    美味しい!

    2025年9月24日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    4.0

    ひやおろし夢筺

    立春しぼりのひやおろしバージョンもありますが、
    こちらの方が旨みもありながら軽快で飲みやすいタイプ。

    2025年9月19日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    3.8

    蓬莱泉 純米吟醸ひやおろし

    冬に絞った生酒を寝かせた秋のお酒

    2025年9月14日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    蓬莱泉純米大吟醸空
    20250826

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2025年8月26日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.8

    2025 32本目

    2025年8月24日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.7

    2025 31本目

    2025年8月23日

  • たけ

    たけ

    4.0

    ほうらいせん 吟醸工房 
    tomodachi tanbo 純米吟醸
    お米は五百万石を使っています。
    町田市産の五百万石なのねー

    これは独特なお米の味がするけど、
    全体にはフルーティでミディアムかと。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月21日

  • MK_1987

    MK_1987

    5.0

    蓬莱泉 摩訶 純米大吟醸

    四合瓶で6,600円となかなかの価格。
    蓬莱泉といえば「空」や「美」が有名ですが、
    年1で販売される「摩訶」に惹かれて購入。
    夢山水という愛知県産のお米を使用、雑味のないスッキリとしたお酒になるよう開発された独自のお米が精米歩合30%で贅沢に作られています。

    香りは梨のような良い意味でほのかに香る程度。
    口に含むと、さすがにまるで水のよう!とはいかないものの、すっきりした味わい。
    飲み終わりは柔らかなお米の味わいと、
    後味はこれまた良い意味で日本酒特有のお酒感は残らず少しの甘さ。

    これなら日本酒苦手な人も、飲み慣れた人も、
    両方楽しめるお酒に仕上がっていると思います。

    この価格だけの価値あり。
    家飲みですが小さい声で「うまっ」と言ってしまいました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢山水

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年8月16日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.0

    700th
    開栓!蓬莱泉純米吟醸SILVER♬
    香り華やか♬
    感謝と笑顔と達成感と推進力をありがとう♬

    2025年8月15日

  • じんじん

    じんじん

    4.4

    蓬莱泉 空 火入れ

    山田錦 40%
    純米大吟醸

    熟成1年の一品

    このクリアな味わいに
    芳醇な丸み、ナッツやアーモンドの様な穀物感も感じられる。

    人気になる理由がわかる。

    2025年8月11日