愛知 / 萬乗醸造
4.17
レビュー数: 1998
醸し人九平次 うすにごり 少し前の記憶 ラムネ 微炭酸 フレッシュでドライ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年11月21日
2023.10備忘
2023年11月20日
この醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦、まず香りがすごく良いんだよ。 かすかに漂う上品な香りが、一瞬で引き込まれる感じ。口に含んだ瞬間、僅かな酸味が口の中に広がって、それが徐々に旨味へと変わっていく。 まるで潮のような、でもしっかりとした旨味が口いっぱいに充満して、その余韻が長く続く。 そして後味の苦味は、心地よく、絶妙なバランスを生み出している。味覚の冒険。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年11月18日
複雑な味わい、香り、炭酸感。 日本酒というよりは炭酸が弱いスパークリングワイン? 日本酒の経験が未熟な私には衝撃でした。 美味しかったです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年11月14日
口に含むと非常に滑らかでエレガントなアタック、舌を包むような旨味をたっぷりと感じられます。 酸味が太い幹となって味わいのバランスを取り、ミネラルを伴った心地のよい苦味が味わいを引き締め、上品で瑞々しい印象です。 飲み干した後には熟れた柑橘、白桃やフラワリーな風味が長い余韻と共にゆっくりと口中から消えていきます。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2023年11月13日
醸し人九平次 La Masion 山田錦 美味い。口当たりから山田錦の甘味を感じ、後味にも旨味を感じる。上品な味わい。 普段は絶対に行かない大宮駅 成○石○で発見してビックリ、えっ此処で買えちゃうの?。このレベルのお酒をスーパーで買えて良いのか?酒屋さんが困ってしまうのでは?とも思ったりするが、気取らずに、casualに、お家で美味しい日本酒を大勢の人に知ってもらうには良いかも知れない。正にLa Masionなのかも知れない。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年11月12日
初日〜3日目までは星4.5。 ピリピリ感が抜けてくるとと強く重めの甘みが残る。ちょっと飽きる感じがある。それにしてもかなり美味しいお酒です。
2023年11月11日
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦
2023年11月8日
醸し人九平次 human ただいま鹿児島から実家の埼玉に帰省中👍 せっかく帰って来てるので、今日は新宿の伊勢丹に 食材を買い物へ🛍️やっぱり伊勢丹はすげ〜です🎵 食材買い出し終わっていざ酒のコーナーへ🍶 物色していると九平次が睨みをきかせている🤣 呑んだ事ないし買ってみようと‼︎ いざ呑んでみると、華やかな香りと若干のシュワ感、そして淡麗なキレ口‼︎食中酒として最高の味わいでした♪ 明日はまた鹿児島に帰ります。 また来年帰って来ます👍
2023年11月7日
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 秋田買い出し第一弾 正直圧倒されてしまい、凄いの一言。十四代以来の身体に電気が走り回っています。追伸書きます。これ、どんな仕込みしているのか知りたくなりました。 かすかに上品な香りがあり、口当たりは僅かながら酸があります。口に含むと徐々に満ち潮のように旨味が広がり、後口は苦味が心地よい味わいをいざなってくれます。 ▪️アルコール度数:16% ▪️原料米:雄町 ▪️精米歩合:50% ▪️日本酒度:不明 秋田県某ショッピングモールで2,200円
2023年11月4日